石高建設株式会社:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)合同企業説明会
 ブースでお待ちしています。

3)単独会社説明会

4)書類審査(事前に履歴書等をお送りください)

5)筆記試験(一般常識)・面接

6)内々定

7)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種・人数土木技術者/若干名
仕事内容入社して当分の間は先輩社員に就いて、現場での施工管理の補助の仕事を行います。その間に仕事に必要な技能講習等を取得してもらい、その後「施工管理技士」の国家資格を目指してもらい、資格取得後は、技術者として地図に載る仕事を行ってもらいます。
募集学科学部・学科は問いません。
◆建設業に関する知識のない方でも大いに歓迎します。
◆男女問わず建設業に興味のある方大歓迎。
給与初任給(月給)
院生/210,000円 学部生/200,000円
短大生・高専生・専修学生/190,000円
諸手当車輌手当10,000円。自家用車のガソリンを全量無償支給。
自動車保険及び車検費用は会社が半額負担。
遠方の社員には、アパート賃料を会社が半額負担。
昇給・賞与昇給/年1回
賞与/年2回
勤務地柏崎市、刈羽村
勤務時間8:00~17:00(休憩90分)
休日休暇休日/完全週休2日制、年末年始、夏季、年間カレンダー
休暇/有給休暇(半年後10日、最大20日)
   子供の看護・介護休暇、特別休暇
福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)企業年金制度、定期健康診断、育児・介護休業制度、退職金共済制度
慶弔見舞金、結婚御祝金、出産御祝金、表彰制度
新年会、納涼会、社内ゴルフ大会 他
教育研修入社当初から先輩社員がつき、現場管理のノウハウをマンツーマンで指導します。
継続的にOJTを実施することで、新入社員でもいち早く専門的スキルを身につけていただき、建設業のスペシャリストとなれるよう責任を持って養成します。
◆資格取得に必要な費用は当社が全額負担。
 手続きも当社が行います。
 取得後は“技術者”として地図に載る仕事をお任せします。
選考方法書類審査、筆記試験(一般常識)、面接
提出書類「履歴書」「卒業見込証明書」「成績証明書」「健康診断書」
求める人物像◆チャレンジ精神のある人
◆情熱のある人
◆地元に貢献したい人
過去3年の新卒採用数・離職数2023年 採用0名/離職0名
2022年 採用1名/離職0名
2021年 採用1名/離職0名
前年度の所定外労働時間(月平均)10.0時間
前年度の有給休暇 平均取得日数10.0日
受動喫煙対策社屋外に喫煙室を設置

連絡先

石高建設株式会社
〒945-0034 新潟県柏崎市三和町3番37号
TEL/0257-23-3320 FAX/0257-23-3985
URL/http://www.ishitaka.co.jp/
MAIL/i-takuya@ishitaka.co.jp
担当/専務取締役 石高

他にこんな企業も見てみませんか?