一般財団法人新潟県建設技術センター:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

まずは、にいがた就職応援団ナビへエントリーしてください。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)合同企業説明会
 ブースでお待ちしています。

3)会社説明会

4)書類審査(事前に履歴書をお送りください)

5)選考(適性検査、小論文、面接)

6)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種土木技術職
仕事内容土木技術職
公共土木工事の積算及び施工管理、並びに建設材料試験等
勤務地本所及び各支所
【本所】新潟市西区山田2522-18
【長岡支所】長岡市摂田屋町字崩2595
【長岡支所宮内分室】長岡市西宮内1-49
【上越支所】上越市下門前531-10
【佐渡支所】佐渡市吉岡465-3
初任給大学院了/月給207,263円
四大卒  /月給194,575円
短大卒  /月給175,189円
高専卒  /月給175,189円
専修卒  /月給175,189円
※R4年度実績、地域手当含む
勤務時間8:30~17:15(休憩60分)
休日休暇(各社共通)休日/土日祝日、夏季、年末年始(週休2日制、年間休日125日)
休暇及び休業/年次有給休暇(20日)、病気休暇、特別休暇、育児休業、介護休暇等
昇給・賞与・諸手当(各社共通)昇給 /年1回
賞与 /あり(6月、12月)
諸手当/扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、地域手当、管理職手当、資格手当、指導担当手当、帰省手当
福利厚生(1)一般社会保険制度等あり
(2)定期健康診断、人間ドック等
(3)親交会
必要な免許・資格普通自動車運転免許(取得見込みを含む)
受験資格土木技術職
 ※次のいずれにも該当する人
 (ア)2024年4月1日時点で26歳以下の者
 (イ)・4年制大学・大学院、短大・高等専門学校・専修学校(専修年限が2年以上)において土木・建築に関する学科を2024年3月に卒業見込みの者
    ・4年制大学・大学院、短大・高等専門学校・専修学校(専修年限が2年以上)において土木・建築に関する学科を卒業した者
     (既卒者で、過去に当センターの土木技術職試験を受験したことのある者は、応募不可)

 ※次のいずれかに該当する人は受験できません
 (ア)成年被後見人又は被保佐人
 (イ)禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
募集職種・人数土木技術職/若干名
採用実績校金沢工業大学、金沢大学、京都産業大学、群馬大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、職業能力開総合業大学校、信州大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟大学、日本大学、北海道大学、武蔵工業大学、立命館大学 他
提出書類履歴書、卒業見込み証明書(既卒の方は、卒業証明書)、成績証明書、資格証明書の写し
教育研修職制別研修、専門研修
選考方法1 提出書類
  (1)履歴書(写真貼付)
  (2)卒業見込み証明書(既卒の方は、卒業証明書)及び成績証明書
  (3)資格証明書の写し
2 受付期間
   2023年4月1日(土) ~ 2023年4月20日(木)
   ※4月20日消印有効、郵送可

3 選考方法
   (1)試験日
       2023年5月13日(土)10時35分~
   (2)試験内容
       ア 適性検査
       イ 小論文試験
       ウ 面接

4 試験会場
   (一財)新潟県建設技術センター3階研修室(所在地は下記に記載)

5 合格通知日
   2023年5月下旬 予定

6 応募先及び問い合わせ先
   〒950-1101 新潟市西区山田2522-18
   (一財)新潟県建設技術センター 担当:総務部 竹内・池亀
    TEL 025-267-4804 メール saiyo@niigata-ctc.or.jp
昇給・賞与昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年 男2名/女0名
2021年 男4名/女2名
2020年 男3名/女1名
勤務時間8:30~17:15 (7時間45分)
(休憩時間12:00~13:00)
前年度の有給休暇 平均取得日数13.5日
休日休暇土日祝日、年末年始、夏季休日
年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、結婚休暇 ほか
受動喫煙対策屋内禁煙(喫煙室あり)

連絡先

一般財団法人新潟県建設技術センター
〒950-1101 新潟県新潟市西区山田2522-18
TEL/025-267-4804
FAX/025-267-4854
Email/saiyo@niigata-ctc.or.jp
担当/総務部総務課 竹内

他にこんな企業も見てみませんか?