株式会社スズキ自販新潟:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

にいがた就職応援団ナビからエントリー&説明会予約を行ってください。

採用の流れ

1)にいがた就職応援団ナビからエントリー
    ▼
2)会社説明会&ショールーム見学で、じっくりと当社を知ることから。
    ▼
3)応募書類提出
    ▼
4)一次選考試験(筆記試験、適性検査)
    ▼
5)二次選考試験(面接)※個人面接
    ▼
5)最終選考試験(役員面接)※個人面接
    ▼
6)内定

募集要項

募集職種・人数営業職(10名弱)
仕事内容当社の営業には直販営業と業販営業の2種類があります。

【直販営業】
ショールームでの応対や訪問活動を通じて、直接お客様にクルマを販売します。また、車検や点検など、ご購入後の定期的なアフターサービスをご案内します。
【業販営業】
スズキ車を取扱う販売店様にクルマを卸売りします。一台でも多くのスズキ車を販売していただけるよう、担当する販売店様の営業活動をサポートします。

入社後は、皆さんの適性をもとに、直販営業か業販営業のいずれかに配属となります。
応募資格2024年3月に大学院・大学・短大・専門学校卒業予定者
※入社資格として普通自動車免許(AT限定不可。入社までに限定解除を行なってください。教習所で4時間程度の受講で解除できます)
給与【月給】
■修士了/211,000円
■四大卒/195,000円
■短大・専門卒/180,000円
諸手当仕事給、通勤手当、時間外手当、住宅手当、子育て支援手当、報奨金、寒冷地手当ほか
昇給・賞与■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月・12月)
 勤続2年目以降 5.3ヶ月(2021年度実績)
勤務地新潟県内13ヶ所の各拠点
(新発田市・新潟市・燕市・長岡市・南魚沼市・上越市)
勤務時間【直販営業】9:50~18:30(フレックス勤務制) 
【業販営業】8:50~17:30 
休日休暇会社カレンダーによる年間110日(年末年始、夏季、GW含む)
有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、忌引休暇 ほか

【直販営業】水曜日定休/月により第3木曜日。そのほか、シフト制での休み。
【業販営業】日曜・祝日定休。土曜日の休みは当社カレンダーによる。
保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生従業員・家族車両購入割引制度、定期健康診断、人間ドック、財形制度、退職金制度、労働組合あり
教育研修入社から約2~3ヶ月間は長岡または新潟での集合研修を行います。
また、スズキ株式会社の研修専門部門が行う新入社員研修にも参加していただきます。
拠点配属後も、新潟・東京・浜松(静岡)で定期的に開催されるスズキ株式会社主催の教育研修プログラム「スズキ塾」に参加していただくので、全国水準で自動車販売に関するスキルを身につけることができます。(スズキ塾は現在、オンラインで研修を実施しています)
例)新人接客研修、中堅接客研修
  営業基礎研修、直販営業研修、業販営業研修
  入社2年目研修、入社5年目研修
                 など
  職種別、階層別にプログラムが組まれています。
募集学科全学部全学科
採用実績校■新潟県内大学の採用実績
新潟大学・新潟県立大学・長岡大学・長岡造形大学・新潟医療福祉大学・新潟青陵大学・新潟産業大学・新潟国際情報大学・新潟経営大学・新潟薬科大学・敬和学園大学・新潟工科大学

■県外大学の採用実績
富山大学・鹿児島大学・日本大学・東洋大学・専修大学・東海大学・亜細亜大学・大東文化大学・帝京大学・拓殖大学・実践女子大学・工学院大学・城西大学・関東学院大学・東京未来大学・東京農業大学・清泉女子大学・創価大学 など

■短大・専門学校からの採用実績
新潟青陵大学短期大学部、上智大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校・新潟会計ビジネス専門学校・長岡公務員情報ビジネス専門学校 など
選考方法【一次選考試験】
書類(当社規定エントリーシート/成績証明書/健康診断証明書/卒業見込み証明書)
筆記試験(一般常識/作文等)
適性検査
【二次選考試験】
面接
【最終選考】
役員面接
提出書類全部で4点

【一次選考受験時】
エントリーシート(当社指定のもの)

【二次選考受験時まで】
健康診断書(原則学校で受診するもの)
成績証明書
卒業見込み証明書

※可能な限り、一次選考受験時にすべての書類を提出ください。学校の都合で発行できないものはご相談ください。
求める人物像・自分以外の人のために自分から行動し、強みを発揮できる方

・自分がわからないことを「わからないので教えてください」と素直に言える方

・カタチがあるものをメインに扱う方がしっくりくる方

・失敗してもくじけずに、目標を達成することに大きなやりがいを感じる方

・ たとえ県内でも様々な地域で経験を積み、自身の成長につなげたい方

・頑張った分は客観的に評価してほしい方
過去3年の新卒採用者数(男女別)(営業職)
2022年 男性6名/女性0名
2021年 男性1名/女性6名
2020年 男性4名/女性9名
前年度の所定外労働時間(月平均)(2021年度実績)
18.94時間
全社員の平均値であり、拠点差・個人差があります。
新入社員は、9月末までは基本的に時間外労働のないように配慮しています。
前年度の有給休暇 平均取得日数7.41日(2021年度実績)
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)(2021年度実績)
女性  2/2 名
男性  0/2名
2022年度より「出生時育児休暇(5日間)」が新設されました。こちらは男性社員の取得実績も増えていますが、「育児休業」ではないのでカウントしていません。
受動喫煙対策社員は屋外の喫煙所のみ喫煙可(喫煙所がない店舗あり)お客様は屋内または屋外の喫煙所のみ喫煙可。

連絡先

株式会社 スズキ自販新潟
〒940-1153 新潟県長岡市要町1-4-39
TEL/0258-35-3611
E-mail/sjn.recruit@j-niigata.sdr.suzuki
担当/管理部総務課 坂井・佐藤

他にこんな企業も見てみませんか?