コウワ(フクダグループ)
斜面災害から「命」「生活」「流通」を守ります。
トトロ?(いいえ、とある現場に向かう写真です。)
消融雪なら当社にお任せください!
募集職種・人数 | 技術職:10名程度 営業職・事務職:合わせて3名程度 ※採用人数は前後する場合がございます。 |
---|---|
仕事内容 | 【技術職】 ◎建設コンサルタント 地質(地盤)調査・解析、対策工提案 ◎施工管理 斜面防災工事 消雪パイプ、ロードヒーティングなどの消融雪施設 下水道・農業用水路の管更生 【営業職】 得意先営業が中心です。 専門知識を習得しながら、お客様と信頼を築き上げます。 【事務職】 財務・会計・原価管理を行う経理と人事・福利厚生等の業務を行う総務とがあります。 |
応募資格 | ・2024年3月に大学院、大学、工業高等専門学校を修了または卒業見込の方 ・入社までに自動車運転免許を保有していること。(普通自動車・AT限定で問題ありません。) |
初任給 | 院了/月給215,500円 大卒/月給200,500円 高専卒/月給185,500円 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) ※2022年実績 |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、車両手当、衛生手当、資格手当、単身赴任手当、帰省手当 |
勤務地 | 本 社/新潟市中央区新光町6番地1 支 店/東北、北陸、新潟、中越、上越、佐渡 営業所/札幌、青森、長野、富山、阿賀野、魚沼、十日町、糸魚川、東京、福岡 その他/土質試験センター |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間、実働8時間) |
休日休暇 | ・休日/土曜・日曜・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・特別有給休暇 (結婚、出産、看護、介護、忌引、法定病、災害、永年勤続、生理、ドナー、他) ※ゴールデンウィークなどに有給取得を奨励する計画休暇制度もあり、多くの社員がリフレッシュに充てています。 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・借上社宅、借上寮 ・確定拠出年金制度 ・まとめて福利厚生(飲食店クーポンなど) ・人間ドック補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・永年勤続表彰 ・弔慰金制度 |
教育研修 | ・新入社員研修 (入社後に社会人の基礎を研修します。) ・階層別研修 (階層ごとに、能力に応じて適宜行います。) その他、各部門毎の研修や社外研修、学会への参加も積極的に行っています。 |
資格取得サポート | 当社は技術者の育成に力を入れており、業務上必要な資格取得を奨励しています。そのため、資格取得者については、受験費用の補助や奨励金を支給する制度があります。 現在50余の資格について奨励金を支給しており、その点でのバックアップが充実しています。 |
募集学科 | 【技術職】 学部学科は問いませんが、以下の方が多いです。 工学(土木・電気・機械)、農学(治山治水・森林・砂防)、理学(地球環境・地盤・地質土質)等 【営業職】【事務職】 学部学科は問いません。 |
給与 | 初任給・月給(2022年4月実績) ◆総合職 院 了/215,500円 大 卒/200,500円 高専・短大・専門卒/185,500円 ◆残業代は全額別途支給します。 |
採用実績校 | 新潟大学,長岡技術科学大学,新潟県立大学,弘前大学,秋田大学,岩手大学,山形大学,福島大学,筑波大学,東京大学,群馬大学,高崎経済大学,宇都宮大学,茨城大学,信州大学,静岡大学,豊橋技術科学大学,富山大学,金沢大学,京都大学,奈良女子大学, 島根大学,東海大学,日本大学,金沢工業大学,関東学院大学,法政大学,芝浦工業大学,千葉工業大学,東北学院大学,東洋大学,東京都市大学,福井工業大学,埼玉工業大学,八戸工業大学,東北工業大学,足利大学,愛知工業大学,新潟工科大学,学習院大学,獨協大学,国学院大学,専修大学,駒澤大学,神奈川大学,拓殖大学,大東文化大学,帝京大学,城西大学,亜細亜大学,立正大学,東京国際大学,大妻女子大学, 大阪経済法科大学,新潟産業大学,新潟国際情報大学,長岡工業高等専門学校 |
選考方法 | 選考日程や選考方法は、原則として合同企業説明会で当社のブースにお越しいただいた方、または、当社の個別企業説明会にお越しいただいた方にご案内致します。 |
提出書類 | 履歴書(大学指定様式推奨)、成績証明書、卒業見込証明書 ※大学院生の方は、学部の卒業証明書、成績証明書も必要です。 |
求める人物像 | 当社の企業理念と社会への役割に共感いただける方の応募をお待ちしています。 さらに 「人とのコミュニケーションを大切にできる」 「知識の習得や創意工夫に意欲的」 「自分にできることを探し行動する」 当社で活躍している社員の多くも、 そんな性格や行動特性を活かしながら 日々、成長を続けています。 【東北・北陸地方で働きたい方も募集中!】 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年度 男性10名 女性2名 2021年度 男性9名 女性2名 2020年度 男性7名 女性1名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 21.0時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 11日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 男性:取得者0名(対象者3名) 女性:取得者2名(対象者2名) |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 0% |
平均年齢 | 43.8歳 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(喫煙室あり) |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内します。
会員登録がお済みでない方は、
まずはにいがた就職応援団ナビ2024に会員登録をお願いします。
アンケートへのご協力を、よろしくお願いします。