ジェイエイエチゴジョウエツ エチゴジョウエツノウギョウキョウドウクミアイ
【農産物直売所 あるるん畑】つくる人(農家)と食べる人(消費者)のふれあいを大切にした地産地消の拠点です。農家の所得向上にも貢献しています。
【新採用職員着任前研修】4月1日の入組から配属先に着任するまでの間、JA職員として必要な知識やビジネスマナーを習得する研修会を行います。写真は電話応対の研修中の一コマです。
【年間通じた農業実習】新採用職員は、農家に寄り添える職員となれるよう、研修の一環として春から秋にかけて米づくりを学んでいます。田植えや稲刈りでは全員が農業機械を運転しました。
募集職種 | 【総合職】 ①事務・営業・施設業務 ②営農指導業務 ※「履歴書兼エントリーシート」へ志望する職種を記入ください。①の職種については、面談等で希望する業務・配属先を確認します。 |
---|---|
募集職種・人数 | 5名程度 |
仕事内容 | ①JAが行う事業にかかる事務、営業または施設業務 ②農家への技術指導(作物・園芸)、経営指導(記帳、税務、法務、農業政策等)、生産物集荷販売 |
応募資格 | 令和5年3月~令和6年3月に4年制大学、短大、専門学校を卒業または卒業見込みの方(学部・学科は問いません) |
給与 | 初任給(令和4年度実績) 大卒/18万800円 短大・専門卒(2年制)/16万7,000円 |
諸手当 | 超過勤務手当、通勤手当、家族手当、事業推進手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月)、事業実績により年度末(2月) |
勤務地 | 上越市、妙高市内の本・支店・施設等 |
勤務時間 | 8:15〜17:00(事業所により時間差あり) |
休日休暇 | 休日/土曜日、日曜日、祝日、年末年始(事業所によりシフト勤務あり) 休暇/年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休業、ボランティア休暇 |
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 |
教育研修 | 新採用研修、階層別研修、選抜型研修、事業別専門研修 ほか 階層別・事業別資格取得基準あり |
採用実績校 | 茨城大、北里大、駒沢大、静岡大、上越教育大、城西大、信州大、専修大、大東文化大、拓殖大、帝京大、東海大、東京農工大、東京経済大、東京農業大、東北大、中央大、獨協大、富山大、長岡造形大、新潟大、新潟医療福祉大、新潟経営大、新潟県立大、新潟産業大、新潟薬科大、新潟県農業大学校、日本大、弘前大、法政大、山梨学院大、早稲田大、新潟青陵大学ほか4年制大学、短大、専門学校 |
求める人物像 | 未来の農業・地域・JAを担うことのできる実践型職員 ①謙虚な姿勢と目標達成への熱意 ②積極的に農業・地域へかかわる意識 ③自己啓発とチャレンジ精神 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 4.4時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 13.1日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 女性33名、男性2名 (出産者 女性33名、男性(の妻)7名) |
選考方法 | 書類・Webテスト・面接試験 |
提出書類 | 履歴書兼エントリーシート |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2023年 男性3名/女性2名 うち、退職者0名 2022年 男性5名/女性5名 うち、退職者0名 2021年 男性4名/女性6名 うち、退職者1名 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり) 職員の喫煙時間11:30~13:30 |
他にこんな企業も見てみませんか?
新卒採用情報については、こちらのページでお知らせします。
採用試験へのご応募には、「履歴書兼エントリーシート」を提出していただきます。
※「履歴書兼エントリーシート」と、送付先のEメールアドレスは、応募期間中のみ、JAえちご上越のホームページに掲載します。
https://www.ja-echigojoetsu.or.jp/recruit/items/
○応募方法
JAえちご上越ホームページの「採用情報」より、履歴書兼エントリーシートをダウンロードしてください。
▼
作成後、Eメールに添付し、JAえちご上越採用担当あてに送信してください。