株式会社植木組:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

当社リクルートサイトをご確認のうえ、エントリーしてください。
⇒ https://www.uekigumi.co.jp/recruit-site/

エントリーいただいた方へ会社説明会や選考試験等の詳細をご案内いたします。

採用の流れ

当社リクルートサイトをご確認のうえ、エントリー
 ↓
企業説明会に参加(※選考には影響しません。)
 ↓
筆記試験(適性検査・基礎学力検査)・面談
 ↓
役員面接
 ↓
内 定  

募集要項

募集職種・人数■土木系技術職
 ・施工管理  11名
■建築系技術職
 ・施工管理  8名
仕事内容■技術職
工事現場でモノづくりを行う施工管理職や、お客様の夢を形にする設計職、工事の原価管理を行う積算職等、様々な経験を積み、技術職としてプロフェッショナルを目指します。
給与【初任給】
院卒           基本給(月給)/213,000円
大卒           基本給(月給)/207,000円
高専・短大・専門卒    基本給(月給)/186,000円
諸手当技術職(施工管理職)は現場手当(15,000円)
関東勤務は地域手当(院卒:32,700円、大卒:31,600円、高専・短大・専門卒は30,700円)あり
昇給・賞与昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(6月、12月)
勤務地【新潟本店・東京本店 エリア】
 ※首都圏希望の方は原則首都圏エリアに配属
 ※将来的に本社・各本店間の異動の場合あり
勤務時間8:30〜17:30
休日休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇
福利厚生保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制度/企業年金、社員持株会、財形住宅融資、共済会 他
施設/独身寮、社宅、借上社宅、会員制リゾートクラブ、湯沢NASPAガーデンホテルなど
教育研修当社は「人材」を『人財』と捉え、社員一人ひとりの成長が会社の発展に繋がるという基本コンセプトのもと、様々な側面から社員の成長にアプローチしています。
教育の基本的な考え方はOJT(On The Job Training:実際の仕事を通して能力開発を行う)ですが、新入社員研修をはじめとした階層別研修、各専門分野の部門別研修、それぞれのライフビジョンに応じた年齢別研修など長期的で多角的な研修も行っています。
他にも自主的な啓発から能力開発を促す通信教育制度があります。
採用実績校新潟大学・秋田大学・長岡技術科学大学・東京大学・横浜国立大学・金沢大学・茨城大学・信州大学・早稲田大学・慶応大学・明治大学・法政大学・中央大学・日本大学・東京電機大学・東京理科大学・東洋大学・東海大学・国士舘大学・千葉工業大学・東北工業大学・芝浦工業大学・足利工業大学・福井工業大学・東京都市大学・名古屋工業大学・八戸工業大学・明星大学・北里大学・関東学院大学・工学院大学・金沢工業大学、新潟工科大学、東北学院大学、東北工業大学、長岡工業高等専門学校 他
選考方法筆記試験(適性検査・基礎学力検査)・面談
役員面接
募集学科■技術職
・土木系技術職 土木系学科、機械系学科、地質系学科、農学系学科、環境系学科 他
・建築系技術職 建築系学科、機械系学科、電気系学科
■事務・営業職
・学部・学科不問
提出書類履歴書(写真貼付)
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断書 他
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年
男性27名 女性1名
2021年
男性23名 女性2名
2020年
男性20名 女性2名
前年度の所定外労働時間(月平均)21.4時間
前年度の有給休暇 平均取得日数10.2
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)男性 6/13名 女性 対象者無
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)12.5%(役員のうち女性の比率 男性7名 女性1名)
求める人物像・企業理念「明日を創造」「常に挑戦」「一緒に感動」を体現できる人
・何事にもチャレンジ精神を持ち、前向きに取組める人
・素直な対応ができ、真面目に取り組める人
受動喫煙対策屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

連絡先

株式会社植木組
〒945-8540 新潟県柏崎市駅前1丁目5番45号
TEL/0120-419-288
E-mail/ueki-jinji@uekigumi.co.jp
担当/総務人事部 後藤・藤田

他にこんな企業も見てみませんか?