エヌエスティーニイガタソウゴウテレビ
NSTは平均年齢39歳、20代30代の構成比率55%と県内局の中でも若いスタッフで構成され、常に新しい企画を新潟県の視聴者とクライアントの皆様にご提供し続けています。テレビを見た人どうし、当社のイベントに集う人どうしが笑顔でつながることが新潟をもっと元気にすることだと、私たちは日々活動しています。
毎週土曜日にお送りしている「スマイルスタジアムNST」は2001年の放送開始から長年に渡り県民の皆様に愛され、県内ローカル局のレギュラー制作番組でも2015年から8年連続で年間平均視聴率トップを獲得しました。他「八千代コースター」「潟ちゅーぶ」と共に、旬の情報をお届けするレギュラー番組としてご支持を頂いております。また、番組連動コンテンツを含むSNSフォロワー数は県内トップを独走中です。報道では、2022年FNSドキュメンタリー大賞にて優秀賞を受賞、またいずれも入社5年以内の記者が制作したドキュメンタリー番組が3年連続で民間放送連盟主管の民放連盟賞などに入選、他FNS番組部門アナウンス大賞を受賞するなど、県内だけでなく全国的な評価も頂いております。
現在インターネットやSNSをはじめ、私たちの生活には多媒体が混在していますが、いままでも、これからも、地上波テレビは基幹メディアとして一番身近な媒体であり続けると思っております。私たちは「新潟に根付いた」テレビ局として常にエリアの情報をいち早く、正確に伝えることを心がけながら、企業としての効率の良さを活かし、さらなるコンテンツ開発力と営業力の強化を図っています。その一例として、信濃川を眺める一体型オフィスフロアでは、セクションの壁をなくしお互いが自然にコラボレーションできる体制を生み出しており、少人数主義は事業の効率化に、平均年齢の低さは若い社員の企画立案につながっています。
募集職種・人数 | 総合職/若干名 契約社員アナウンサー職/若干名 |
---|---|
仕事内容 | 【総合職】 営業(県内外5事業所)…テレビCMの販売のほか番組・催事企画の提案 事業…スポーツ、文化、コンサート等の運営 報道(新潟・長岡・ベトナム)…県内外・ASEAN含む取材と放送、アナウンス 制作…スマイルスタジアムをはじめとするレギュラー番組、単発番組の制作 編成広報…レギュラー番組、単発番組の編成および各種PR 業務…テレビCMの枠管理、販売支援 技術(放送・送信・コンテンツ開発) デジタルマーケティング室…番組配信やSNSなど通信と放送を連動させた企画立案と販売 経営企画(総務・経理) これらを、異動・転勤による配属で各方面の業務を経験し、将来の幹部となるよう育成します。 【契約アナウンサー】 ・レギュラー番組、ニュースなどのアナウンス業務 ・企画取材 ・CMナレーション・出演 ・イベントMC ・学校への出前授業等 ・このほかにも地元雑誌タイアップとして寄稿などもあります。 |
応募資格 | 4年生大学、大学院を2024年3月に卒業見込みの方 |
給与 | 【総合職】 大卒 基準月額給与 238,000円(月給制) 試用期間あり (入社後6カ月間 減給なし) 大学院了 基準月額給与 250,000円(月給制) 試用期間あり (入社後6カ月間 減給なし) 【契約社員アナウンサー職】 大卒・大学院了 基準月額給与 220,000円 (月給制) 別途アナウンサー手当55,000円支給 |
諸手当 | 【総合職】 通勤手当、扶養手当、地域手当、残業手当、転勤手当、年末年始出勤手当、 資格手当(陸上無線技術士) 【契約社員アナウンサー職】 アナウンサー手当55,000円/月、残業手当、通勤手当、年末年始勤務手当 |
昇給 | 【総合職】 年1回(4月) 【契約社員アナウンサー職】 なし。ただし、1年ごとの契約更新時に給与改定あり。 |
賞与 | 【総合職】 年4回(初年度は2回) 【契約社員アナウンサー職】 年2回(初年度は1回) |
勤務地 | 【総合職】 新潟市、長岡市、上越市、東京都、大阪府 ※海外出張もあります 【契約社員アナウンサー職】 新潟市中央区 ※海外出張もあります |
勤務時間 | 【総合職】 10:00~18:00(1時間休憩を含む)実働7時間 一部曜日・時間シフト勤務あり 【契約社員アナウンサー職】 10:00~19:00(1時間休憩1時間を含む)実働8時間 一部曜日・時間シフト勤務あり |
休日休暇 | 完全週休二日制 土日祝日、有給休暇、年末年始休暇の他 特別休暇(慶弔休暇)制度あり |
保険・福利厚生 | 【総合職】 社会保険…健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 その他…民放労働災害保険、任意保険(生命・傷害)加入 食事補助(月4,000円程度)、本人・家族宿泊補助制度(年4泊)、体育施設利用制度、出産祝金 (1人目より支給、3人目には50万)、MBA取得支援、借上社宅制度、資格取得助成制度 【契約社員アナウンサー職】 社会保険…健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 その他…民放労働災害保険、任意保険(生命・傷害)加入 食事補助(月4,000円相当額)、本人・家族宿泊補助制度(年2泊)、体育施設利用制度 出産祝金 (1人目より支給、3人目には50万) 衣装貸与制度・衣装購入補助制度 |
定年・退職金 | 【総合職】 全国の民放でも数少ない定年65歳制を2014年から導入しています。 退職金制度 あり(一時金・企業年金) 【契約社員アナウンサー職】 定年 なし。 ただし、評価に基づく無期転換制度あり(初年度から5回更新後) 退職金 なし。 |
募集学科 | 不問 |
その他 | 育児休業・育児時短勤務制度 介護休業・介護時短勤務制度 |
選考方法 | エントリーシート、学力審査、面接、グループディスカッション、筆記試験 |
選考基準 | 「志と行動力」のある方、「自立心と責任感」のある方、「放送事業を通じて新潟を発展させたい」という意欲のある方を選考の中で見極めさせていただきます。 新潟県へのUターン学生も歓迎しています! |
提出書類 | 本エントリーをしていただいた方の中から、選考会に来ていただく方にご連絡させていただきます。 |
研修制度 | 新入社員研修、 管理職研修 その他営業・報道・技術・編成・経営管理部門における 各種研修会の参加(民放連、フジテレビ系列他主催研修会) |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男性2名/女性1名 2021年 男性1名/女性4名 2020年 男性4名/女性0名 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 7.5日 (2021年度実績) |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性 該当なし 女性 1名 出産者 男性 該当なし 女性 取得者1名/取得対象者1名 |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員 0% 管理的地位15.4%(13名中2名) |
採用実績校 | 青山学院大学、大阪芸術大学、金沢大学、学習院大学、近畿大学、慶應義塾大学、国学院大学、駒澤大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京外国語大学、東京大学大学院、東京電機大学、東洋大学、富山大学大学院、獨協大学、長岡技術科学大学、長岡技術科学大学大学院、新潟大学、日本女子大学、日本大学、法政大学、北海道大学、明治学院大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、和洋女子大学 ほか |
★担当者より★ | 現在インターネットやSNSをはじめ、私たちの生活には多媒体が混在していますが、いままでも、これからも、地上波テレビは基幹メディアとして一番身近な媒体であり続けると思っております。 県民の皆様から愛され、信頼される放送局として、今後もそれに応え続ける努力が必要です。 「NSTでこんな仕事をしたい。新潟をもっと盛り上げたい!」という強い意欲を持つ方に会えることを期待しています。 |
求める人物像 | 「新潟に自分の人生を捧げる覚悟のある方で、やっぱりテレビが好き!」という方です。 |
受動喫煙対策 | 当社は2004年に現在の八千代に移転して以来、 敷地内完全禁煙で、喫煙可能な施設はありません。 支社・支局については屋内全面禁煙です。 |
他にこんな企業も見てみませんか?