ニイガタダイハツモータース
お客様に合わせたカーライフのご提案をし、絆を深めていくことが大切です。
お客様との長いお付き合いの中で満足し感動していただけるよう日々努めています。
女性も多く活躍中!きめ細やかな気配りでお客様のカーライフを総合的にサポートしています。
仕事内容 | ダイハツ新車及び中古車の販売、車検、点検の入庫勧誘、保険代理店業務 |
---|---|
募集職種・人数 | ダイハツ/Audi/VW営業スタッフ…若干名 |
給与 | 初任給予定(月給) ■営業スタッフ 大卒 207,000円 短大・専門卒 187,000円 ■店頭営業スタッフ 大卒 201,000円 短大・専門卒 183,000円 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当 、 奨励手当(車等の販売に応じて支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6、12月) |
勤務地 | 新潟県内全域 希望勤務地を可能な限り考慮します! |
勤務時間 | 9:00~17:30 (実働7.5時間) |
休日休暇 | 休日/年間107日(当社カレンダーによる) 有給休暇/入社半年後 10日間付与 月曜定休、第一、第三火曜定休(月二回連休制度) 夏季・GW・年末年始 連続休暇あり 産休、育児・介護休暇制度あり |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・401K・財形貯蓄制度・社員カーリース・社員販売・時間有給制度 |
教育研修 | ❏内定者顔合わせ(夏頃) ❏入社前研修(学生から社会人に向けて、少しづつ移行していきます) ❏新入社員研修(会社の規定・マナー・営業基礎・車両基礎) ❏営業研修(週に1回ほど、営業としての基礎からシステムの使い方や実践的な内容まで時間をかけて学びます) ❏車両整備研修(車の知識が0の人でも理解できる内容です) ❏新入社員フォロー研修 ❏自動車保険 資格取得のための研修 ❏査定士試験 資格取得のための研修 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
研修の有無及び内容 | ■接遇セールス研修(支店における接遇とセールス能力向上) ■保険推進研修(保険収益アップのためのマネジメント力と統率力向上) ■管理職マネジメント研修(支店マネージャーとしての管理能力強化) ■営業マン研修(年次に応じたステップ研修) |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
選考日程 | ①一次試験…3月23日(木)10:00~12:00 筆記試験 二次試験…3月29日(水)面接 ②一次試験…4月28日(金)10:00~12:00 筆記試験 二次試験…5月8日(月)面接 ③一次試験…5月25日(木)10:00~12:00筆記試験 二次試験…5月末 ※一次試験を通過した方に個別にご連絡し、二次試験に進んでいただきます。 ※5月以降も随時選考を実施予定です。 |
書類提出先 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-6-32 株式会社新潟ダイハツモータース 人材開発部 五十嵐 曽山 宛 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月,12月) |
求める人物像 | 接客が好き。車が好き。地元新潟で活躍したい人。 人とのコミュニケーションがきちんと取れる人、人の立場に立って誠実に対応できる人。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2023年 男性4名/女性6名 2022年 男性2名/女性6名 2021年 男性2名/女性4名 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性3名/女性11名(女性取得率100%) 出産者数 女性11名 (令和3年1~12月) |
採用実績校 | 新潟青陵大学、新潟国際情報大学、新潟経営大学、新潟大学、長岡大学、山形県立米沢女子短期大学、関東学院大学、埼玉女子短期大学、文京大学など |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 前年度の所定外労働時間 グループ全体(月平均 19時間) |
受動喫煙対策 | あり ※店舗により異なる |
他にこんな企業も見てみませんか?
オートパークグループ(株式会社オートパーク・株式会社フォード新潟)
株式会社NSホールディングス(新潟日産自動車、日産サティオ新潟)
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。