株式会社吉運堂:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。

会員登録がお済みでない方は、にいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1) にいがた就職応援団ナビよりエントリー

2)会社説明会(対面/WEBにて開催)
※選考へのエントリーは本社での会社説明会に参加いただいた方のみとさせていただきます。

3)応募書類(当社専用履歴書)提出
※書類選考はございません

4) 一次選考:一次面接、適性検査、キャリア面談、組織特性分析診断

5)最終選考:最終面接

7)内々定

選考日程も臨機応変に対応しますので、お気軽にご相談ください!

募集要項

募集職種・人数総合職(営業系)/若干名
総合職(販売・事務系)/若干名
仕事内容【総合職(営業系)】
得意先(新規・固定)へのお仏壇・お墓・仏具・葬祭用具・寺院用品の提案営業・納品作業等を行っていただきます。
個人のお客様にとどまらず、寺院、葬儀社などを中心に幅広く営業していただきます。
※店舗や部署の異動がございます。

【総合職(販売・事務系)】
主に来店されたお客様への接客対応をしていただきます。営業社員同様に、お客様宅へ商品のお届けに伺うこともございます。
また、商品の在庫発注管理、簡単な入力・経理の事務作業も担当します。
※店舗や部署の異動がございます。
応募資格2024年3月に大学及び短大・専門学校を卒業見込、または卒業後3年以内の方(全学部全学科)
給与<大学院了>
総合職(営業系)/月給21万円
総合職(販売・事務系)/月給19万円

<大学卒>
総合職(営業系)/月給21万円
総合職(販売・事務系)/月給19万円

<短大・専門学校卒>
総合職(営業系)/月給18万円
総合職(販売・事務系)/月給17万円
諸手当通勤手当、営業手当、資格手当、グループ手当、家族手当など
昇給・賞与昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(8月、12月)
勤務地本社および県内各営業店
車通勤OK!
勤務時間本店・本社各部署 8:30~17:30
支店 8:45~17:45
休憩80分 実働7時間40分
休日休暇年間105日
月8~10日(店舗はシフト制)
福利厚生・健康、厚生年金、労災、雇用保険
・障害保険加入
・定期健診(年1回)
・インフルエンザ予防接種 半額補助
・退職年金制度
・社内結婚お祝い金、出産祝い金
・産休、育休制度
・社員寮、社宅あり
・懇親会手当
・各種表彰褒賞(永年勤続表彰など)
・資格取得支援制度(テキスト、受験費用 会社全額負担)
・社員割引あり
・制服(女性)、作業用ジャンパー(男性)貸与
◎iPad貸与
 →全社員にiPadを貸与しています!
  日々の業務で使用する場面も多く、
  内定者期間から連絡手段としても使用していただきます。
 
◎新潟市勤労者福祉サービス 『ニピイ』加入
 →日帰り温浴施設、映画鑑賞チケット、スポーツ施設等
  会員割引価格での利用・斡旋が可能です!

◎家賃補助(入社後5年間)
 →通勤時間等の条件付きで、下記の家賃補助が受けられます!
  1~3年目…月額2万円
  4~5年目…月額1万円

◎社外相談窓口の設置
 →社内や身近な人には話しにくい悩み事を相談しやすいように、
  社外相談窓口を設置しています。
教育研修各種社内・社外研修あり
※お仏壇アドバイザー、仏事コーディネーター、お墓ディレクター等の資格取得を目指す方はもちろん応援いたします。

新入社員の研修はもちろん年次・階層別の研修など、みなさんが安心して働けるためのもの、より社員の成長を加速されるものなど各種取り揃えています。

また、各種社内勉強会を開催しており、社員の知識向上を支援しています。学べる機会がしっかりとあるので、入社時に専門知識がなくても大丈夫です。
募集学科全学部全学科
採用実績校青森公立大学、鶴見大学、東海大学、東北大学、東北芸術工科大学、富山大学、新潟大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、敬和学園大学ほか
選考方法一次面接、適性検査、組織特性分析診断、キャリア面談、最終面接
提出書類弊社専用履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
(履歴書以外は内々定後に提出いただきます)
求める人物像・選考基準仏事というと落ち着いた雰囲気の方に向いているのでは?と思う方もいるかもしれませんが、実はそんなことはありません。
豊かな感受性、柔軟性、さらに積極的な行動力を持った若い皆さんと、一人でも多く出会いたいと考えています。

○価値観を共有できる人
○気配りできる人
○すぐに行動できる人
○お客様のお話に耳を傾け、寄り添うことができる人
○明るく笑顔で挨拶できる人
○素直な人

など、たくさんの若いパワーをお待ちしています!
過去3年の新卒採用者数(男女別)2023年 男性0名/女性2名
2022年 男性1名/女性3名
2021年 男性0名/女性0名
2020年 男性2名/女性2名
前年度の所定外労働時間(月平均)22時間 
前年度の有給休暇 平均取得日数9.3日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)○育児休業取得者数 男性0名/女性1名
○出産者 男性0名/女性0名
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)管理的地位以上33.3%
受動喫煙対策屋内禁煙(一部、屋外に喫煙所あり)

連絡先

株式会社 吉運堂
〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭1347-1
TEL/025-372-1138
E-mail/saiyo@yoshiundo.co.jp
総務部/新卒採用担当

他にこんな企業も見てみませんか?