株式会社湯沢グランドホテル:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)合同企業説明会
 ブースでお待ちしています。

3)会社説明会

4)書類審査(事前に応募書類をお送りください)

5)一次選考(適性検査、面接)

6)二次選考(面接)

7)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種(1)総合職コース(接客業全般)
(2)専門職コース(調理)
(3)経理・総務(事務職)
主な仕事内容(1)総合職コース(接客業全般)/フロント対応、飲料サービス対応、予約対応など接客業務を担当していただきます。適性と希望を加味して配属いたします。
(2)専門職コース(調理)/レストランや宴会場で提供する和食会席料理やバイキング料理を作ります。
四季それぞれの素材を使い、お客様に満足していただく味作りに工夫をこらしています。
(3)経理・総務(事務職)/会社の経営管理を行うために、様々な書類の作成やチェックを行います。重要なポジションですので、高い正確性が求められます。
初任給(実績)《月給》
四大卒初任給  (1)(2)(3)22万円
短大卒初任給  (1)(2)(3)21万円
専修学校卒初任給  (1)(2)(3)21万円
昇給・賞与昇給/年1回(4月) ※業績による
賞与/年1回(3月) ※入社初年度適用無、業績による
勤務地本社(新潟県南魚沼郡湯沢町)
勤務時間実働8時間 ※部署により異なる(残業月45時間程度有)
休日休暇4週8休、年次有給休暇
福利厚生保険/健康・厚生年金・雇用・労災保険
施設/個室女子寮・個室男子寮完備。各室冷暖房完備、テレビ、冷蔵庫、電話、キッチンあり。共同大浴場、洗濯機、アイロン、掃除機あり。
その他/制服無料貸与、1ヵ月の食費は2食付4,500円、寮費(水道光熱費)10,000円 弱
過去の採用実績校新潟大学,新潟産業大学,新潟国際情報大学,敬和学園大学,千葉商科大学,東京農業大学,國學院大學,専修大学,大正大学,日本大学,日本体育大学,亜細亜大学,上智大学,法政大学,立教大学,文教大学,北陸大学,同志社大学,南九州大学,二松学舎大学,金沢星稜大学,大妻女子大学,立正大学,城西大学,城西国際大学,大東文化大学,都留文科大学,長岡大学
2024年度4月採用予定人数12名
昨年の採用人数5名
採用実績校(短大)新潟県立女子、新潟青陵女子、新潟中央、長岡、郡山女子、福島女子、信州豊南女子、富山女子、共愛学園女子、関東、日本情報処理、シオン、大妻女子、東京家政、東京立正女子、松蔭女子、柳城女子、第一保育、愛知技術、平安女学院、東京成徳、東洋、鶴見大学女子、アレン国際、国学院栃木、武蔵野、高崎商科短期大学、日本体育大学女子、育英、中央商科、帝京女子、江戸川女子、日本基督教 他
採用実績校(専門)国際ホテル・ブライダル、新潟ビジネス、アップル外語観光カレッジ、新潟高度情報処理技術学院、新潟商経、新潟調理師、長岡情報ビジネス、長岡調理師・長岡コンピュータカレッジ、北陸学園長岡調理師、函館短大付設調理師、北海道中央調理、高崎調理師、高崎スクールオブビジネス、東日本電子、東京観光、第二東京観光、東京法科学院、西東京調理師、東京国際情報ビジネス、町田経理、武蔵野栄養、横浜栄養、淑徳文化、中央情報、東京ホテルトラベルカレッジ、外語ビジネス、日本ホテルスクール、専門学校船橋中山学園、菅原学園綜合ビジネス、東京商科、東日本調理師、晃陽栄養、池袋調理師、トラベルジャーナル旅行、東京スクールオブビジネス千駄ヶ谷、国際トラベル&ホテル、国際観光、東京ネットウェイブ、小池学園東萌、お茶の水外語、帝京情報、西武学園西武調理師、群馬調理師、日本外国語、JTBトラベルカレッジ、神田外語、東北外国語、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、国際デュアルビジネス専門学校 他
選考方法筆記試験(一般常識)、面接、適性検査
提出書類履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
求める人物像○ホテル業界のプロになりたい
○人間的に成長した
○明るく元気
○協調性がある

……そんな皆さんをお待ちしています!
採用の流れ1) まずはエントリー
   ▼
2) 説明会案内を送付します
   ▼
3) 会社説明会
   ▼
4) 選考・内定
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年 男性1名/女性4名
2021年 男性3名/女性6名
2020年 男性2名/女性4名
前年度の所定外労働時間(月平均)21.0時間
前年度の有給休暇 平均取得日数5.5日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)育児休業取得者 男性0名/女性1名
出産者 男性0名/女性1名
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 20%・管理的地位 25%
受動喫煙対策あり

連絡先

株式会社湯沢グランドホテル
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2494 越後湯沢温泉
TEL/025-784-2351
E-mail/jinji@yuzawagrandhotel.jp
担当/村山

他にこんな企業も見てみませんか?