株式会社船栄:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

当社に興味をお持ちの方は、にいがた就職応援団ナビよりエントリーしてください。
エントリーしていただいた方には、追って採用活動の詳細をお知らせします。

※にいがた就職応援団ナビに会員登録をお済みでない方は、まずは会員登録をお願いします。

採用の流れ

にいがた就職応援団ナビからエントリー

会社説明会

筆記試験(一般常識)一次面接

二次面接(役員)

内々定

募集要項

募集職種・人数調理、接客スタッフ および店舗運営職候補/8名
仕事内容●居酒屋・レストランでの接客及び調理の仕事
●店舗の店長・幹部としてのマネジメント及びパート・アルバイトの管理・育成
●店舗のスーパーバイジングの仕事
●店舗のマーケティング企画及び商品開発
求める人物像●人との触れ合いが好きな人
●料理を作ること、食べることが好きな人
●明るく積極的な人
●自分の成長を願っている人
●将来飲食業で独立を目指す人

当社はこのような人と出会いたいと思っています。
初任給大学卒 201,795円
諸手当家族手当、通勤手当、単身赴任手当、食事補助
昇給・賞与昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(9月・3月 業績に応じる)
(新入社員は2回目以降からの支給になります)
勤務地新潟県内(新潟市、長岡市、柏崎市、小千谷市、上越市)
長野県長野市
勤務時間各店舗営業時間によって異なる
(例) 居酒屋 15:00~25:00 (休憩含む)
    レストラン 10:00~22:00 (休憩含む)
休日休暇休日 月8日程度(シフト制による)
有給休暇 入社6か月後6日
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
教育研修○新入社員
・初任者研修(ビジネスマナー、調理実習、講座など約2週間・休日あり)
・店舗研修(OJT、調理・接客・管理実務。約3ケ月)
・集合研修(フォローアップ、1~3か月に一回)

○社員
・一般社員ベーシック研修(年6回)
・一般社員アドバンス研修(年4回)
・リーダー研修(年6回)
・計数実務研修(年6回・希望者、単位制)
・企画マーケティングプロジェクト(年12回、選抜制)
・商品開発プロジェクト(年12回、調理長ほか選抜制)
採用実績校中央大学、法政大学、産能大学、山梨学院大学、新潟工科大学、新潟薬科大学、新潟県立大学、長岡大学、東京文化短期大学、信州短期大学、悠久山栄養調理専門学校、北陸食育フードカレッジ、大阪あべの辻調理師専門学校、新潟調理師専門学校、長野調理製菓専門学校、松本調理師製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校、長岡情報ビジネス専門学校、NSGグループ各校、大原学園各校
募集学科不問
選考方法筆記(一般常識)、面接
選考場所長岡店舗、新潟店舗、上越店舗、長野店舗のうち希望地
応募書類履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
過去3年の新卒採用者数(男女別)2023年 男0名/女1名
2022年 男0名/女0名
2021年 男0名/女0名
前年度の所定外労働時間(月平均)24時間
前年度の有給休暇 平均取得日数5.3日

連絡先

株式会社 船栄
〒940-2059 新潟県長岡市大荒戸町859番地5
TEL/0258-86-6539
E-mail/yokokawa@funaei.co.jp
担当/管理部総務課 横川

他にこんな企業も見てみませんか?