トウヨウデンシコウギョウシステムカイハツセンター
試作した電子回路をテスターでチェック。よりよいものを作るために取り組んでいます。
積極的な意見交換で画期的なアイディアが生まれたり、不明点があれば相談しやすい環境です。
半導体を使用してシステム(電子回路・ソフトウェア)を構成する製品の設計開発を行います。
募集職種 | 1. 組込みソフト設計エンジニア (マイクロプロッセサー応用システムの制御プログラム開発、主にC言語等を使用したファームソフト開発) 2. ハード設計エンジニア (マイクロプロッセサーを使用した通信、制御機器等の電子回路設計開発、HDL等の言語を使用した論理設計) |
---|---|
主な仕事内容 | ●組込みシステムのソフトウェア/ハードウェアの受託設計開発 |
初任給(実績) | (2024年4月予定) 基本給 23万0,700円(大学院卒) 21万0,700円(大学卒) 19万2,280円(短大・専門学校卒) |
諸手当 | 時間外手当、通勤交通費、役職手当、家族手当 ●時間外手当 残業・休日出勤分の時間に対する手当 ●役職手当 役職毎に支給 ●家族手当 扶養家族(配偶者、18才未満の子) ●遠隔地勤務手当 県外等の遠隔地での勤務中支給 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(5月) 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | システム開発センター |
勤務時間 | 8:30〜17:15(勤務8時間 昼休み45分) フレックスタイム制実施(コアタイム 10:00〜15:15) |
休日・休暇 | 2022年度実績 ●週休2日制 ●年間トータル休日132年(年末年始6日、夏期休暇 5日、ゴールデンウィーク5日を含) ●有給休暇、慶弔休暇あり |
福利厚生 | 【保険】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【制度・施設】 財形貯蓄制度、退職金制度、社員親睦会に補助、寮制度(自宅通勤が困難な場合) |
教育制度 | 新入社員教育/キャリアップ研修(階層別での段階的な研修) ・入社1年:入社時研修(ビジネスマナー、設計開発の基礎知識全般) ・入社2~5年:各種スキルアップ、マネージメント研修 ・入社6~10年:部下とのコミュニケーション、リーダーシップ、高度専門知識研修 |
採用予定学科 | 全学部全学科 |
過去の採用実績校 | 神奈川大学、金沢工業大学、工学院大学、拓殖大学、静岡大学、東北大学、東北工業大学、東北学院大学、新潟大学大学院、新潟大学、新潟国際情報大学、東海大学、日本大学、明星大学大学院、山梨大学、新潟職業能力開発短期大学、東京電子専門学校、長岡工業高等専門学校、新潟高度情報処理技術学院、新潟コンピュータ専門学校、新潟電子計算機専門学校、新潟情報専門学校、日本電子専門学校 |
提出書類 | 1. 履歴書(写真貼付) 2. 成績証明書 |
選考試験 | 書類審査・面接・適性検査・作文 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2022年 男性1名/女性0名 2021年 男性1名/女性0名 2020年 男性0名/女性0名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 18.39時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 10.61日 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。