株式会社会津屋:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)会社説明会(希望者に限り随時開催しております)

3)書類審査(事前に応募書類をお送りください)

4)一次選考(適性検査、面接)

5)二次選考(面接)

6)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種・人数【葬祭ディレクター】2名
【販売スタッフ(仏壇・仏具・墓石等)】2名
【働きやすい職場創り(総務・経理・事務)】1名
仕事内容働きやすい職場は皆様と創る。
職場とプライベートの時間はとても大切です。
そして、一緒にお仕事をする社員は仲間であり家族です。
お互い様の精神やお互いの信頼関係が大切です。

【葬祭ディレクター】
仕事はマニュアルを基に、先輩社員とともに同行しながら徐々に習得しただくので安心です。
〇故人様のお迎え
〇故人様のご家族とお葬式の打ち合わせ、日程調整
〇式の立ち会い
〇アフター業務
〇打合せ、日程調整、ヒアリング
〇儀式の立ち会い
〇集金業務

【販売スタッフ】
〇仏壇・仏具・墓石等の案内、提案

【働きやすい職場創り(総務・経理・事務)】
○職場改善支援
○経理事務
○総務管理
募集学科全学部全学科
給与【葬祭ディレクター】
大卒/月給210,000万円
短大・専門卒/月給195,000円

【販売スタッフ】
大卒/月給210,000万円
短大・専門卒/月給195,000万円

【働きやすい職場創り(総務・経理・事務)】
大卒/月給210,000円
短大・専門卒/月給195,000円
諸手当夜間手当、出動手当、通勤手当、家族手当、役職手当、営業手当、募集手当、退職金(3年以上勤務者対象)
昇給・賞与昇給/年1回(6月)
賞与/年2回(5月、12月)
勤務地村上市・胎内市にある5箇所の葬祭ホール及びお客様のご自宅から、指定の寺院でのお仕事になります。
勤務時間【葬儀部門】8:30~17:30 (休憩1時間)
【仏壇部門】9:00~18:00 (休憩1時間)
休日休暇・シフト制 (上記勤務時間)
・週休二日制 105日
・入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
教育研修新入社員研修あり
選考方法書類選考、適性検査、面接
提出書類履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
当社について〇未経験者が90%です。
〇職場は和やかでアットホームな雰囲気です。
〇新卒から人生経験豊富な70歳のベテランまで、幅広い年齢の社員が活躍しています。年代に応じた働き方を互いに認め合い、サポートできる関係性があります。
求める人物像〇人の心に寄り添える方
〇人の役に立ちたい方
過去3年の新卒採用者数(男女別)※過去3年大学・短大・専門卒の採用実績なし
2022年 男性0名/女性0名
2021年 男性0名/女性0名
2020年 男性0名/女性0名
前年度の所定外労働時間(月平均)10時間
前年度の有給休暇 平均取得日数10日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)育児休業取得者 男性1名/女性2名
出産者 男性0名/女性2名

育児休業取得者 男性0名/女性1名 
出産者 男性0名/女性1名
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 33%・管理的地位 15%

○総務経理部長 ○店舗店長

連絡先

株式会社会津屋
〒959-3403 新潟県村上市助渕1777-4
TEL/0254-52-1101
E-mail/funayamahiroki@icloud.com
担当/代表取締役 舩山博貴

他にこんな企業も見てみませんか?