社会福祉法人西山刈羽福祉会:採用データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

エントリー方法

<エントリー受付中>
ログインIDとパスワードを入力してログイン後、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。

採用の流れ

1)応援団ナビからエントリー!

2)合同企業説明会
 ブースでお待ちしています。

3)会社説明会

4)選考(作文・面接)

5)内定!

選考内容、面接回数は、選考状況により変更する場合があります。

募集要項

募集職種・人数介護員 5名
生活相談員 1名
機能訓練指導員 1名
管理栄養士 1名
仕事内容〇法人の運営する介護施設においての介護業務全般
○食事・排泄・入浴・移動介助
○利用者の方や家族の方からの相談対応等
〇地域や病院との連携業務
〇利用者の機能訓練、リハビリ
〇利用者の栄養、食事管理
募集学科文理問わず
給与介護員、生活相談員
月給(基本給) 184,800円以上(大卒)
月給(基本給) 179,800円以上(短大3卒)
月給(基本給) 174,700円以上(短大2卒)
月給(基本給) 168,200円以上(専門2年卒)

機能訓練指導員
月給(基本給) 201,400円以上(大卒)
月給(基本給) 197,500円以上(短大3卒)

管理栄養士
月給(基本給) 179,800円以上(大卒)
別途資格手当   10,000円
諸手当通勤手当 ~ 24,400 円
夜勤手当 5,400 円/回 月4回~6回
賞与 年2回 6月・12月(計4か月分)
扶養手当(配偶者13,500円・子父母6,000円 等)
住居手当(賃貸のみ ~26,000円)
処遇改善一時手当(年度末一括支給)
時間外勤務手当
役付手当(3,000円)
管理職手当(基本給の6~10%)
社会保険等

小学校就学前までの育児短時間勤務等、子育て世代となっても安心して働いていただけます。男性の育児休業の取得実績もあります。
昇給・賞与昇給 年1回 / 賞与年2回 計4か月分
勤務地にしかりの里(新潟県柏崎市西山町長嶺1726-1)
勤務時間○特別養護老人ホーム
7:00~16:00 8:00~17:00 10:00~19:00
13:00~22:00 22:00~7:00
【介護職の夜勤について】入職後、約6か月以降で徐々に先輩職員と夜勤帯の勤務シフトを組んでいきます。最初は月に2回ほどの夜勤からスタートして、慣れてきたら月平均4~6回の夜勤となります。

○デイサービスセンター
8:00~17:00 
休日休暇年間120日程度
夜勤勤務後はお休みとなります
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、退職共済・積立、社会福祉施設等従事者相互保険
教育研修研修制度の内容
年間を通して「認知症ケア」「感染症対策」「口腔ケア」「自立支援介護」など様々な研修を実施し、職員の資質向上に力を入れています。 

資格取得の際は休暇制度や費用補助があり、安心して資格取得を目指す体制が整っています。
選考方法面接・作文
提出書類履歴書・卒業見込証明書
求める人物像思いやりのある方
過去3年の新卒採用者数(男女別)2022年 男性3名/女性0名
2021年 男性0名/女性0名
2020年 男性0名/女性0名

※新卒採用については、2021年まで募集を中断しておりました。
前年度の所定外労働時間(月平均)前年度の所定外労働時間(月平均)3.1時間
前年度の有給休暇 平均取得日数9.8日
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別)育児休業取得者 男性0名/女性2名
出産者 男性0名/女性2名

育児休業などの制度により、働きやすい環境を整えていますので、子育て世代の方にも安心して働いていただけます。小学校入学前まで育児短時間勤務制度OK、子の看護休暇も時間単位で申請できます。
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体)役員 50%・管理的地位 60%
受動喫煙対策敷地内禁煙
補助金等のご案内☆柏崎市介護職員就職支援事業(最大30万円)

☆奨学金返還補助制度【ウエルカム柏崎ライフ応援事業補助金】(上限10万円)

☆柏崎市I・Uターン新生活応援補助金(最大5万円)

☆新潟県外在住の方対象に【新潟県Uターン促進奨学金返還支援事業】(上限年間20万円最長6年間助成)

☆柏崎市U・Iターン促進住宅支援事業補助金【賃貸住宅家賃補助制度】(上限月額2万円)

〇柏崎市・新潟県の就職支援事業や、I・Uターン補助事業により、様々な補助金を受け取ることができる場合があります。(令和3年度現在)詳しくは、新潟県・柏崎市のホームページ等よりご確認ください。

連絡先

社会福祉法人西山刈羽福祉会
〒949-4132 柏崎市西山町長嶺1726番地1
TEL/0257-48-3600
E-mail/nishikari@crest.ocn.ne.jp
担当/松川

他にこんな企業も見てみませんか?