ニイガタゾウエンドボク(フクダグミグループ)
掲載している企業情報は、企業研究のために掲載しているものです。
2024年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
事業内容 | ─────────── 新潟造園土木の主な事業 ─────────── 一般住宅のお庭造り、お庭のお手入れといった造園工事をメインに、外構工事やエクステリア(カーポートや玄関アプローチ、フェンスなど)工事等を行っています。 一般住宅以外にも、公共工事部門では新潟県内の公園の造園や、砂場や園内のデッキなどの設置工事のほか整備工事などを手掛けています。 造園の仕事というのは多種多様です。 緑は人々にとって癒しと安らぎを与え、地球温暖化防止対策としても効果があります。 私たち新潟造園土木は、「人と緑の調和を彩る」空間作りをモットーに、地球の環境を守り、人々の心をいやす緑空間の創造に貢献する企業としてあり続けることを目指します。 ───── 事業内容 ───── ■造園工事(植木植栽・石組工・環境施設の企画、設計、遊具設置工、屋上庭園等) ■法面保護工事(貼り替工、吹き付け工等) ■土木工事(造成工事、インターロッキング舗装等) ■公園・庭園の樹木剪定、薬剤散布、冬囲い等 ■公園・ゴルフ場・庭園の企画、設計 ■造園資材の販売 |
---|---|
設立 | 創業/昭和23(1948)年3月 設立/昭和38(1963)年4月 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 8億5,400万円(2020年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 近 陽一郎 |
社員数 | 32名(2021年11月現在) |
所在地 | 【本社】 〒950-0031 新潟市東区船江町2丁目16-20 TEL.025-275-4122 FAX.025-275-4126 【中越営業所】 〒940-2122 長岡市福山町1082 ファミーユ宮下D103 TEL.0258-46-7380 FAX.0258-46-8899 【上越営業所】 〒942-0023 上越市大字石橋新田字六貫野126-1 TEL.025-530-7413 FAX.025-530-7414 |
資格取得者 | 造園施工管理技士1級 16名 造園施工管理技士2級 7名 土木施工管理技士1級 9名 土木施工管理技士2級 9名 造園技能士1級 5名 造園技能士2級 10名 街路樹剪定士 3名 植栽基盤診断士 3名 公園施設点検管理士 1名 公園施設点検技士 1名 |
他にこんな企業も見てみませんか?
公園で例えるなら、
レクリエーション都市公園・国営公園等大規模なものから小さな公園、またはイングリッシュガーデン等。
庭園では、
流れや池のある池泉庭園、水を使わない枯山水庭園、茶庭等。
さらに、
住宅周りの 外構工事(エクステリア・駐車場・植栽)等。
仕事は種類も規模も様々であり、 これらを維持する管理作業があります。
そんな中、当社はお客さまのニーズに寄り添った「人と緑の調和を彩る」空間作りをモットーに仕事をしています。
緑の役割はとても重要です。
人々に癒しと安らぎを与え、または地球にとって、子供たちの未来にとっても温暖化防止の観点から必要不可欠なものです。
緑を取り入れたすばらしい空間作りをするために、私たちは今の時代にあった様々なご提案をしていきます。