株式会社島田組:企業データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

23.03.01

★☆★企業ページ公開しました!【まちづくり企業#幸せづくり】★☆★

こんにちは!
株式会社島田組です!

当社企業ページを公開しました!
お仕事の内容や人事社員、先輩社員のメッセージなどを掲載しています。
ぜひ一度ご覧いただき、少しでも「いいな」と思っていただけましたらお気軽にWEB会社説明会へお申し込みください!

分からないことがあれば何でも聞いてくださいね!
みなさんとお話できる日を楽しみにしています!

23.01.31

★☆★インターンシップエントリー受付しています!★☆★

島田組ではただいまインターシップエントリー受付中です!
建築や土木に興味がある方はもちろんのこと、南魚沼が好きな方、ものづくり企業が気になっている方など、少しでもピンとくるものがありましたらお気軽にお申し込みください。
皆さんからのエントリーをお待ちしております!

建築、土木、鉄道工事のサービスを提供し
「世界に愛される元気なまち」をつくる、まちづくり企業です。
私たちは創業以来、鉄道施設・企業施設・医療施設・個人住宅などの建設工事や官公庁の土木工事、冬の快適なくらしを支える除雪作業で多数の実績を残し、100年の歴史を積み重ねてきた総合建設会社です。

私たちの願い、それはお客様の「困った」を一つでも多く解決すること。
そして、地域のコミュニティを構成しているお客様一人一人が「不安」や「不便」なく、活き活きと創造性豊かなくらしをしていただくことで、「元気なまち」づくりに貢献したいと考えています。
私たちは、お客さまの声に耳を傾け、当社のサービスを通じて何を実現したいのかを常に考え行動します。
時には、お客さまが気づいていない潜在的な願望さえも引き出し、これを実現する努力をします。

私たちの仕事は、建物や構造物などの「モノ」そのものを提供することに留まらず、「モノ」を通じてお客さまが手に入れたい価値を提供することにあります。
そして、大企業には真似できない柔軟性とチームワークが私たちにはあります。
さらにお客様と寄り添い、ニーズのヒアリングから提案、設計、施工まで一貫してサービスを提供できることも私たちの大きな強みです。

当社のサービスを提供しつづけ、魅力あふれる人財あふれる元気なまちづくりをずっと続けるために、私たちは会社の永続性が重要だと考えています。そして、永続のカギとなるのは会社というコミュニティを構成している人財であり、人財育成とチームワークこそ、真に大切にすべきことだと思っています。
短期的な成果や過剰な拡大を追わず、次の100年間もお客さまとコミュニティにとってかけがえのない存在であり続けることを目指しています。

PRムービー

☆各事業部の若手社員が仕事の魅力を語ります☆

企業データ

事業内容■土木部
道路・河川等、鉄道施設(トンネル・橋梁等)の保守・営繕

■建築部
建物(住宅・ビル・工場等)設計・施工
鉄道施設(駅等)の保守・営繕

■軌道部
上越線ほか近郊の鉄道施設(線路等)の保守・営繕

■住宅事業部
注文住宅の設計・販売・運用までのトータルサポート
設立1961年
資本金5,000万円
代表者代表取締役 島田 雅士
社員数72名(2021年12月現在)
所在地新潟県南魚沼市浦佐470番地6
売上高20億円(2021年12月期実績)
主要取引先公共機関、民間各社、JR東日本(株)およびパートナー会社、北越急行(株)
関連会社(有)創建、浦佐管理物産(株)
沿革1920年
 旧六日町にて砂利採取納入を創業
1951年
 建設業許可登録
1961年
 株式会社に改組
 旧大和町に砕石工場を設立
 新潟県建設業協会加入
1985年
 一級建築士事務所を設立
1978年
 土地改良建設協会加入
1988年
 新潟県宅地建物取引業協会加入
2009年
 軌道部を設立
2010年
 住宅事業部を設立

連絡先

株式会社島田組
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐470番地6
TEL/025-777-3121
E-mail/k.shimada@simadagumi.co.jp
担当/島田奏大(カナタ)

他にこんな企業も見てみませんか?