建築、土木、鉄道工事のサービスを提供し
「世界に愛される元気なまち」をつくる、まちづくり企業です。
シマダグミ
23.03.01 | ★☆★企業ページ公開しました!【まちづくり企業#幸せづくり】★☆★ こんにちは! |
---|---|
23.01.31 | 島田組ではただいまインターシップエントリー受付中です! |
事業内容 | ■土木部 道路・河川等、鉄道施設(トンネル・橋梁等)の保守・営繕 ■建築部 建物(住宅・ビル・工場等)設計・施工 鉄道施設(駅等)の保守・営繕 ■軌道部 上越線ほか近郊の鉄道施設(線路等)の保守・営繕 ■住宅事業部 注文住宅の設計・販売・運用までのトータルサポート |
---|---|
設立 | 1961年 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 島田 雅士 |
社員数 | 72名(2021年12月現在) |
所在地 | 新潟県南魚沼市浦佐470番地6 |
売上高 | 20億円(2021年12月期実績) |
主要取引先 | 公共機関、民間各社、JR東日本(株)およびパートナー会社、北越急行(株) |
関連会社 | (有)創建、浦佐管理物産(株) |
沿革 | 1920年 旧六日町にて砂利採取納入を創業 1951年 建設業許可登録 1961年 株式会社に改組 旧大和町に砕石工場を設立 新潟県建設業協会加入 1985年 一級建築士事務所を設立 1978年 土地改良建設協会加入 1988年 新潟県宅地建物取引業協会加入 2009年 軌道部を設立 2010年 住宅事業部を設立 |
他にこんな企業も見てみませんか?
私たちの願い、それはお客様の「困った」を一つでも多く解決すること。
そして、地域のコミュニティを構成しているお客様一人一人が「不安」や「不便」なく、活き活きと創造性豊かなくらしをしていただくことで、「元気なまち」づくりに貢献したいと考えています。
私たちは、お客さまの声に耳を傾け、当社のサービスを通じて何を実現したいのかを常に考え行動します。
時には、お客さまが気づいていない潜在的な願望さえも引き出し、これを実現する努力をします。
私たちの仕事は、建物や構造物などの「モノ」そのものを提供することに留まらず、「モノ」を通じてお客さまが手に入れたい価値を提供することにあります。
そして、大企業には真似できない柔軟性とチームワークが私たちにはあります。
さらにお客様と寄り添い、ニーズのヒアリングから提案、設計、施工まで一貫してサービスを提供できることも私たちの大きな強みです。
当社のサービスを提供しつづけ、魅力あふれる人財あふれる元気なまちづくりをずっと続けるために、私たちは会社の永続性が重要だと考えています。そして、永続のカギとなるのは会社というコミュニティを構成している人財であり、人財育成とチームワークこそ、真に大切にすべきことだと思っています。
短期的な成果や過剰な拡大を追わず、次の100年間もお客さまとコミュニティにとってかけがえのない存在であり続けることを目指しています。