上越市役所:企業データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

「暮らしやすく、希望あふれるまち」の実現を目指します。
上越市は、「暮らしやすく、希望あふれるまち」を目指すまちの姿に掲げ、「市民起点のまちづくり」「上越らしい暮らしの確立」に向けて取組を進めています。
市の業務は多岐にわたり職種も様々ですが、市民の思いに寄り添いながら考え・行動し、上越市に暮らす市民の皆さんが、将来に渡って安全に快適に、そして豊かに暮らすことができるようにするのが、私たちの仕事です。

PRムービー

企業データ

事業内容目指すまちの姿「暮らしやすく、希望あふれるまち」
基本方針「市民起点のまちづくり」「上越らしい暮らしの確立」

上越市は、雪国の豊かな自然がもたらす米や野菜、魚などの食べ物がとても美味しく、また、上杉謙信公の居城であった春日山城跡、日本三大夜桜に数えられる高田城址公園、雪国の知恵である民家のひさしを延ばした雁木通りなど、様々な歴史や文化が今も息づいています。

「暮らしやすく、希望あふれるまち」を目指し、その実現に向けて、重要な5つの視点に基づく各種の取組を進めていきます。
①生活の質の向上
②共創の推進
③地域の魅力の最大化
④復元力・再起力の強化
⑤循環共生社会の構築
設立昭和46年(1971年)
代表者上越市長 中川幹太
社員数従業員1,775人(2022年4月現在)
所在地〒943-8601 
新潟県上越市木田1-1-3

連絡先

上越市役所
〒943-8601 
新潟県上越市木田1-1-3
TEL/025-520-5617
E-mail/jinji-saiyou@city.joetsu.lg.jp
担当/人事課 人事係

他にこんな企業も見てみませんか?