株式会社北越トラスト:企業データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

23.09.12

2024年3月卒業見込みの方<文系・理系不問>向け会社説明会!

【随時現地開催】2024年3月卒業見込みの方の会社説明会を随時受付しています。文系・理系不問です。また大学院・大学・高専・短大・専門卒まで幅広く対象としています。

23.08.03

8月も会社説明会予約受付中!【年次不問】

8月、9月も会社説明会の予約を引続き受け付けています。建設業界が気になる人も、まあまあ興味がある人も是非お気軽にご参加ください。!

23.06.30

会社訪問受付中!【若手社員活躍中!】

20代27名、30代19名在籍!若い人が活躍できる会社です。是非、会社訪問で「働きやすさ」「居心地の良さ」を体験してみませんか?

23.06.30

会社訪問受付中!【年間休日124日、男性育休実績あり】

年間休日は124日! 3月末から41日間 男性育児休暇取得の実績あり。是非、会社訪問で「仕事と家庭を両立できる」会社を体験してみませんか?

23.03.01

★エントリー受付中!★#株式会社北越トラスト #SDGs #舗装

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
企業情報や会社紹介動画をご覧いただき、まずはぜひエントリーをお願い致します。

「機動力」と「技術力」を最大限活かし、ともに「未来へとつながる、道を描こう。」

当社は、舗装工事をメインとして、土木工事や管工事などのインフラ整備を主力事業に事業展開をしています。当社の強みは、重機等の自社整備工場を所有、アスファルト材料の製造・運搬、施工管理(現場監督)、現場作業まで舗装工事に関するすべての工程を自社内で完結しているところです。中越地震等の災害時にも迅速な復旧対応で地域の早期復興に貢献しています。
また、道路舗装技術を維持・承継すべく積極的に人材採用を行っており、同業他社と比較して若いスタッフが多い企業です。
【舗装・土木工事】
当社は国土交通省の建設業許可(特定)を取得しており、小千谷市、新潟県内外の官公庁や民間企業発注の国道・県道・市道・高速道路等や公園や駐車場などの舗装工事をメインとして行っています。また、歩道・交差点の新設工事や側溝・擁壁工事なども行っており、社会基盤の整備を通じて地域の産業・生活を支えています。

【アスファルト合材製造・販売】
長岡市西川口に自社プラントを所有し、アスファルト合材を自社で製造しています。自社の舗装工事はもちろん、同業他社への合材販売も行っています。
また、工場には技術研究室があり、合材試験などの技術研究を行っています。

【除雪・排雪】
冬期間は官公庁や民間からの依頼を受けて道路、民間企業の敷地、個人住宅の除雪・排雪を行っています。

当社は若いスタッフが多いのが特徴です。各年齢層のバランスが取れており、若手からベテランまでチームワーク良く仕事をこなしております。

PRムービー

#株式会社北越トラスト #SDGs #舗装

SDGs宣言のもと、環境にやさしい道路インフラを施工しています。ハード(プラント・重機)とソフト(技術・ノウハウ)を融合させた機動力と技術力が強みです!

企業データ

事業内容・舗装工事の請負
・土木工事の請負
・アスファルト合材の製造・販売
*管工事業
*除雪・排雪
地域貢献【SDGsの取組み】

■9 :産業と技術革新の基盤をつくろう
 11:住み続けられるまちづくりを
 北越トラストの主力事業は舗装工事です。産業及びまちづくりの基盤として道路インフラを本業として事業展開をしております。当社は道路維持管理を通じて公共事業及び地域貢献を行っています。
 また、除雪・排雪により冬場の産業・生活を支えるほか、地震等大規模災害時には地域復興へ貢献できる企業です。

■12:つくる責任 つかう責任
 北越トラストは舗装工事を行う各種重機はもちろん、アスファルト合材工場も自社で所有しております(ハード面)。
 舗装工事の耐久性・仕上がりといった技術力(ソフト面)に定評があり、表彰を受けております。
 また、当社は使用済アスファルトの回収を行い、再生アスファルト合材や再生路盤材などのリサイクル製品として活用するなど、環境に配慮した環境型事業への取り組みにも力を入れている企業です。

■13:気候変動に具体的な対策を
 15:陸の豊かさも守ろう
 北越トラストは地球環境の保護に強い関心を持っております。
 舗装工事等でCO₂の排出を避けられないため、カーボンオフセットという森林保護活動のクレジット購入を通じてCO₂を吸収し「陸の豊かさ」と「気候変動対策」に寄与しています。
 当社は新たな取組みのなかで、地球環境の持続可能性を考えている企業です。
設立1966年12月
資本金3500万円
売上高33億2400万円(令和3年12月期)
代表者代表取締役 須佐 正厚
社員数109名 (2023年6月現在) 男性:91名、女性:18名
所在地〒947-0013 新潟県小千谷市大字上片貝76番地1
TEL 0258-82-2634
事業所・川口合材工場
・魚沼営業所
・十日町営業所
・上越営業所
・長岡営業所
・新潟営業所
・関東営業所
主要取引先・国土交通省 
・新潟県 
・株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟
・小千谷市 
・十日町市 
・魚沼市 
・長岡市 他

連絡先

株式会社北越トラスト
〒947-0013 新潟県小千谷市大字上片貝76番地1
TEL/0258-82-2634
E-mail/recruit@hokuetsutrust.co.jp
担当/総務部 池田

他にこんな企業も見てみませんか?