帝人フロンティアDG株式会社:企業データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

23.03.29

4月の会社説明会日程を決定しました。

お気軽にご連絡ください。

生活を豊かに、華やかに彩る「ファッション」の分野において、
人と人を取り巻く環境を見つめながら、新たな提案を行なっています。
当社は、ファッションをはじめとした生活を彩る多くの製品をお客様に提供しています。特に帝人株式会社グループとの密接な関係・取組みによる、高性能合繊織物の開発力と生産技術は、全国的にもトップクラスとの評価を頂いてます。
2019年には、帝人グループ会社として再スタートを切りました。
当社のベースにあるのは、これまでに培った豊富な経験と、たゆまぬ研究と開発の積み重ねです。これからも「人を取り巻く環境」を見つめ、この業界において、無くてはならない存在であり続ける事が責務と思い活動し続けます。

PRムービー

テキスタイル生産工程

企業データ

事業内容合成繊維を中心とした婦人、紳士服地の企画開発・製造・販売
【生産能力:200,000m/月】
(50m換算:4,000反 使用糸量:70t/月)
創業1968(昭和43)年
設立1985(昭和60)年
資本金5,000万円
代表者代表取締役社長 田中 秀典
社員数67名
所在地新潟県見附市柳橋町336-1
事業所■本社工場(撚糸・整経)
■福島工場(撚糸)
■栃尾工場(織布)
売上高8億円(2023年3月期)
主要仕入先帝人フロンティア 株式会社 旭化成グループ
主要販売先帝人フロンティア株式会社、瀧定名古屋株式会社、
牧村株式会社、桑村繊維株式会社
当社の特色■国内有数の繊維産地である「見附・栃尾産地」で創業50年の歴史を持つテキスタイル(織物)製造企業です。

■「見附・栃尾産地」の特徴である「複合織物(※)」の開発力・製造技術には高い評価をいただいています。
※複合織物/合成繊維(ポリエステル)に天然繊維(綿・麻など)、再生繊維(レーヨン・キュプラ)を組み合わせることで、機能性だけでなく、ファッション性、肌触りなどに特色があります。

■新たなユニフォーム素材及びファッション素材を開発し続ける「提案型企業」です。
沿革1968年2月
 株式会社近藤商店が中核となり、機業社場6社が協業し
 織物製造会社「協業組合第一合繊」創業

1985年2月
 織物製造会社として「第一合繊株式会社」を設立

1992年3月
 本社新社屋竣工及び福島工場操業開始

1994年6月
 こんせん株式会社の株式100%取得し、子会社とする

2001年8月
 中国に第一合繊南通有限公司設立、翌年10月操業開始(2009年撤退)

2006年5月
 本社を現在地に移転

2016年10月
 子会社こんせん株式会社を吸収合併

2019年1月
 帝人フロンティアDG株式会社として商号変更

連絡先

帝人フロンティアDG 株式会社
〒954-0082 新潟県見附市柳橋町336-1
TEL/0258-66-3008
E-mail/kondo-ke@teijin-frontier.com
担当/近藤

他にこんな企業も見てみませんか?