はばたき信用組合:企業データにいがた就職応援団ナビ2024 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2024

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

23.07.14

6月に新築したばかりの本店にて、会社説明会随時受付中!

経済を活性化させる組織として、“地域密着”のサービスをお届けします。
------------------
新しい信用組合
------------------
「はばたき信用組合」は2019年12月、「新栄信用組合」と「さくらの街信用組合」が合併して誕生した、新しい信用組合です。
地域に根差した堅実な金融サービスを通して、安定して組合員様に貢献。日々、地域経済を支える役割を担っています。
2023年11月「三條信用組合」「新潟鉄道信用組合」との合併で、新潟県内では有数規模の信用組合となります。

------------------------------------------------
組合員様に寄り添ったきめ細かいサービスを
------------------------------------------------
店舗がある新潟市・阿賀野市・五泉市を4エリアに分けているほか、各店舗でも更に担当エリアを細分化しています。
そこまで細分化する理由は、《地域との深いお付き合いを目指しているから》。
お困りごとなどを気軽に相談いただけるよう、各地域に特化したきめ細かい金融サービスを提供しています。

----------------------
安定して働ける環境
----------------------
転居を伴う転勤は原則としてありませんので、「地域に根差して働きたい」「地域貢献したい」という方には最適な環境です。
残業もほとんどなく月平均10時間以下で、土・日曜、祝日は完全休み。また、年1回5営業日連続で有給休暇を取得できます(土・日曜を合わせて9連休も可能)。
職場はアットホームな雰囲気で、仕事で分からないことなどはすぐに先輩や上司に質問・相談できるので安心してください。

PRムービー

企業データ

事業内容金融業務全般
設立2019年12月
※前身の新栄信用組合は、1953年9月の設立です。
資本金信用組合のためなし
売上高信用組合のためなし
代表者理事長 宇野 勝雄
従業員数108名(2023年5月時点)
所在地【本店】新潟県新潟市江南区旭2丁目1番2号 
事業所【店舗】合計11店舗
・新潟市(江南区、中央区、東区、北区、秋葉区)7店舗
・阿賀野市 2店舗
・五泉市 2店舗
---------------------
※「三條信用組合」「新潟鉄道信用組合」合併に伴い、2023年11月に、三条市 6店舗、見附市 1店舗が増店予定。
文化的・社会的貢献活動■地域清掃活動
毎朝、店舗周辺の道路やバス停等の清掃活動を実施。町内クリーン作戦に参加しています。

■献血運動
「しんくみの日」週間に合わせて献血運動を実施。2021年9月には職員、組合員31名が献血に協力しました。

■社会福祉事業への協力
地元の社会福祉事業に役立ててもらうため、亀田地区社会福祉協議会に対して「しんくみシルバー募金」「新潟県信用組合協会共済友の会」他からの協賛金と合わせて寄付させていただきました。

■地域行事への積極的参加
地域の皆さまと親密なコミュニケーションづくりを目指し、地域の催しやお祭りなどに参加。地域の活性化に努めています。
毎年8月に開催される「亀田まつり甚句流し」には本部・本店から約40名の役職員が参加。各支店においても、地元行事へ毎年数多くの職員が参加しています。
(現在中止)

連絡先

はばたき信用組合
〒950-0166
新潟県新潟市江南区旭2丁目1番2号
TEL/025-382-4111
E-mail/r.watanabe@habataki-shinkumi.co.jp
担当/総務部 渡辺

他にこんな企業も見てみませんか?