カネタケンセツ
【住宅完成見学会♪】
完成した住宅をお借りしておこなう見学会。住宅建築を検討しているお客様に、当社の住宅のこだわり・技術等を知っていただく機会になります。住宅をお借りできるのも、当社とお客様との強い信頼関係があってこそのことです。
【元気な若手社員!】
若手社員にチャレンジの機会がたくさん!社員それぞれの得意分野や出来ることを伸ばす社風は、若手の様々なアイディアが出やすい環境にも繋がっています。難しそうなアイディアも、先輩たちが実現に向けてたくさんアドバイスしてくれます。
【一大イベント:オレンジフェア★】
カネタ建設が主催する地域への感謝祭です。最大4000人の来場があったこともある、糸魚川の一大イベントになりました。当社の全社員が携わり、手作りプールや縁日、宇宙人召喚(?!)企画など、地域の方に楽しんでもらうため毎年凝らしたイベントを企画しています。
募集職種・人数 | ■建築技術者(設計・施工管理)/1名 ■土木技術者(施工管理)/1名 |
---|---|
仕事内容 | 【建築技術者】 住宅・店舗等の設計・施工管理業務全般 【土木技術者】 土木工事現場の施工管理及び官公庁への諸届書類の作成 |
募集学科 | 【建築技術者】 建築学科(またはそれに準ずる学科)を卒業予定の方) 【土木技術者】 学科不問 既卒3年以内の方もOK! ※要普通自動車免許 |
給与 | 大学院了/月給20.5万円 大学卒/月給20万円 短大・高専卒・専門学校卒/月給18万円 |
諸手当 | 通勤手当(実費支給/月2万1000円まで) 資格手当(例/一級建築士・施工管理技士 月5000円、二級 月2000円 など) |
給与改定・賞与 | 給与改定/年1回(4月) 賞与/年2回(8月、12月) |
勤務地 | 本社(糸魚川市中央2丁目4-2) 上越店(上越市栄町2-11-40 1階) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 【休日】 年間休日 119日 毎週土曜日 日曜日(8月を除く) 祝日 他会社カレンダーによる (8月1週目はおれんじフェア開催予定のため土・日と も出勤となります。 有給休暇あり(入社時に5日 入社後6ヶ月後5日付与) 育児休業取得実績あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 定年制(60歳まで)/再雇用あり(65歳まで) |
教育研修 | 新入社員研修、マナー研修等 資格取得費用会社負担(業務に資するとして会社が認めた資格) |
採用実績校(中途採用含む) | 新潟大学、富山大学、筑波大学、法政大学、立正大学、東洋大学、神奈川大学、埼玉工業大学、上武大学、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、青山製図専門学校 |
選考方法 | 面接、適性検査、小論文 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
求める人物像 | 上越・糸魚川に貢献したいとお考えの方 元気な仲間と前向きな気持ちで仕事をしたい方 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2021年 男性0名/女性1名 2020年 男性0名/女性1名 2019年 男性1名/女性0名 2018年 男性0名/女性1名 2017年 男性0名/女性0名 2016年 男性0名/女性0名 2015年 男性1名/女性2名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 7.2時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 9.9日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者 男性0名/女性1名 出産者 男性0名/女性1名 |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員 20.0% 管理職 0.0% |
採用実績校 | 新潟大学、富山大学、筑波大学、法政大学、立正大学、東洋大学、神奈川大学、埼玉工業大学、上武大学、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、青山製図専門学校 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
他にこんな企業も見てみませんか?
KUBIKI 住まいのリフォーム専門店アクト 株式会社頸城建工
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビより会員登録をお願いします。