ニイガタサンリン
新潟市中央区にある本社ビル。新潟・山形の各拠点からの情報を分析し、営業戦略や商品提案に活かしています。
徹底した地域密着でお客様の暮らしの“ニーズ”や“困った”をキャッチします。
社員同士、そしてお客様との関係・・・あったかい“つながり”を大事にする会社です。
募集職種・人数 | 営業・営業技術/若干名 |
---|---|
仕事内容 | ◇小売・卸のルートセールス 新規販売ルートの開拓、各種商品の販売活動 ◇事務所、店舗、工場のエネルギー提案と、設計・施工管理 新築、増改築リフォームの提案・設計・施工管理 ------- いずれもお客様の困りごとやお悩みを解決する仕事。 その多くが、既存のお客様とのご縁がきっかけで生まれるルートセールスです。 地域密着型の当社では、営業担当を子供や孫のように可愛がってくれるお客様も多く、温かな関係性を築いています。 役に立ちたい!という気持ちさえあれば、自然と活躍の場が訪れる仕事。 先輩社員たちも、そうやって成長してきました。 ※詳細は下段『★先輩たちの「困った!」解決エピソード★』にて…! |
★先輩たちの「困った!」解決エピソード★ | <Episode 1>友人の夢をサポート! ■友人の「困った!」 それは、ラーメン店を開業することになった友人のひと言。 「LPガスにするか、都市ガスにするか迷っているんだよね…。」 ▽ ▽ ■こうして解決! LPガスのメリット・デメリットを包み隠さず伝えようと、可能な限りの情報を提供。 納得のいく選択をしてもらいたいというその姿勢が伝わり、LPガスの導入が決定! ★More Episode★ 「信頼できる人にお願いできてよかった!」と感謝されたことが、営業マンとして何にも代えがたい喜びに。 以来その友人とは、仕事以外でも協力し合える関係に発展しました。 |
★先輩たちの「困った!」解決エピソード★ | <Episode 2>仕事だけじゃない関係に! ■飲食店の「困った!」 それは、LPガスを使用している飲食店からのひと言。 「コンロの調子が悪いみたい…。 営業中に火がつかなくなることもあって、困ってるんだよね。」 ▽ ▽ ■こうして解決! メーカーに問い合わせたところ、空気孔の詰まりだろうとの判断。 近くのホームセンターでブラシを購入して必死に磨いたところ、無事に着火! ★More Episode★ 以来、ガスコンロや炊飯器の入れ替えなどニーズが発生した際には真っ先に声を掛けてもらえるように。 それだけでなく、お店の周年記念パーティーに招待されたり、個人的に飲みに行ったりと、良好な関係性を築いています。 |
★先輩たちの「困った!」解決エピソード★ | <Episode 3>初めてのお客様が、またも初めてのお客様に! ■電気店のご主人の「困った!」 それは、奥様の体調を案じたご主人のひと言。 「うちの、脚の調子が悪くて手術するんだけど、 通院やリハビリのことを考えると心配で…。 お風呂も昔ながらのタイル張りで寒いし…リフォームした方がいいのかなぁ。」 ▽ ▽ ■こうして解決! システムバスのリフォームと手すりの設置を提案。 先輩に相談しながら、初めてのリフォームプランを作成! ★More Episode★ このお客様からは、その後も様々な商品の相談が寄せられるように。担当エリアが変わっても声を掛けられるなど、可愛がってもらっています。 初めての仕事にもミスを恐れず挑戦しよう!そう思える出来事となりました。 |
募集学科 | 大学・短大・専門学校卒/学部学科不問 |
給与 | 210,000円(四大卒)/183,000円(短大・専門卒) |
諸手当 | 通勤手当(自家用車の上限12,000円) 住宅手当(自宅から通勤できない場合家賃の65%を補助) 資格手当(会社の求める資格一つにつき500円から3000円) など |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務地 | 新潟、長岡、南魚沼、十日町、上越、柏崎、妙高、鶴岡(山形) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日休暇 | 年間休日110日(各部門・担当毎の休日カレンダーによる) 年末年始、GW休暇、夏季休暇 など |
福利厚生 | 加入保険/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
教育研修 | 新入社員研修、フォロー研修、資格取得研修、セールス研修 など |
採用実績校 | 青山学院大学、石巻専修大学、桜美林大学、神奈川大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、産業能率大学、上武大学、信州大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東北学院大学、長岡大学、長野大学、奈良大学、新潟大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、福井県立大学、法政大学、北陸大学、武蔵大学、明星大学、横浜商科大学、流通経済大学、和歌山大学ほか |
選考方法 | 筆記もしくはweb試験(一般常識、作文、適性試験等)、面接 |
提出書類 | ■履歴書(写真貼付) ■成績証明書 ■卒業見込証明書 ■求職者個人情報の取扱に関する通知及び同意書 (同意書は、エントリーいただいた方にダウンロード先のURLをご連絡いたします) |
求める人物像 | キーワードは「信頼」「継続」 活躍する社員の共通点は、地道なコツコツ型であることです。 たとえ人と話すのが特技ではない人でも、素直な心でお客様や先輩と接していれば、可愛がられ、育てられながら力をつけていける。そんな仕事です。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2021年 男性4名/女性1名 2020年 男性4名/女性0名 2019年 男性3名/女性0名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 1.7時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 5.0日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 取得者:男0名/女1名 出産者:男5名/女1名 |
受動喫煙対策 | 喫煙室による分煙 |
他にこんな企業も見てみませんか?
エントリーいただいた方へ、採用情報の詳細をご案内いたします。
会員登録がお済みでない方は、まずはにいがた就職応援団ナビに会員登録をお願いします。