笹倉温泉を運営する温泉事業部
&
水力発電所のメンテナンス等を手掛けるMC(Maintenance&Construction)事業部の
2部体制で構成!
クロデンコウギョウ
事業内容 | ・電力発変電・送配電設備の保全作業 ・工場内保全作業 ・温泉旅館経営 |
---|---|
設立 | 創立/昭和56年(1981年)11月18日 |
資本金 | 1億5,000万円 |
売上高 | 3億8568万円(2021年3月) |
代表者 | 代表取締役社長 平井 修一 |
社員数 | 45名 (2022年2月現在) |
所在地 | 【糸魚川本社】 新潟県糸魚川市寺町2丁目6番35号 電話:025-552-0888 / FAX:025-550-1160 |
事業所 | 【MC事業部】 新潟県糸魚川市大野1183番1 電話:025-555-7605/ FAX:025-555-7821 【温泉事業部】 (笹倉温泉) 新潟県糸魚川市大平5804 電話:025-559-2211 / FAX:025-559-2213 |
他にこんな企業も見てみませんか?
昭和50年以降、温泉の利用客が年々増加したことにより、黒電興業の温泉事業部を設立して温泉旅館の経営を引き継いでまいりました。
その後、平成2年4月1日に、地元建設業者の事業を継承する形で、電力設備のメンテナンスを行う事業部としてMC事業部を立ち上げました。
温泉事業部(笹倉温泉)は、「早川温泉郷」と呼ばれる糸魚川市の観光の一端を担い、県外の観光客の皆様はもちろん、地元の方々にも親しまれております。
MC事業部は、黒部川電力株式会社及び糸魚川市内のプラント企業が保有する水力発電所の発電設備、送配電設備のメンテナンス作業や小規模な土木電気工事の施工を行っている事業部です。現在、産業廃棄物収集運搬許可、一般建設業を取得し、水力発電所の各種設備の保守点検をメインに、安全第一に効率化と活性化をはかりながら、多業種にもチャレンジし、業容の拡大をはかっています。
異なる事業部を持つ会社ですが、それぞれのお客様にご満足いただけるよう、品質向上に努め、皆様から愛される企業を目指してまいります。