自然災害への高い対応力こそ強み。
地盤に関わる多様なサービスを提供します。
ムラオギケン
22.07.11 | 新潟が大好きな方‼地域貢献したい方‼ |
---|
事業内容 | ■地質・土質調査(基礎地盤調査、斜面災害調査、土木地質調査、資源調査) ■環境調査(土壌・地下水汚染調査、建設環境調査、遺跡調査) ■測量(基準点測量、地形・路線測量等) ■計画・解析・設計(道路、河川・砂防、トンネル、土地改良、治山、維持管理・開発申請等) |
---|---|
設立 | 1975年(昭和50年)5月 |
資本金 | 6,132万6,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 村尾 治祐 |
社員数 | 46名(2022年4月) |
所在地 | ■本社 〒950-0948 新潟県新潟市中央区女池南2丁目4番17号 |
事業所 | ■上越支店 〒942-0074 新潟県上越市石橋2丁目7番30号 ■長岡営業所 〒940-0856 新潟県長岡市美沢2丁目91番地1 ■佐渡事務所 〒952-0013 新潟県佐渡市両津福浦2丁目4番11 |
売上高 | 7億9,500万円(2021年9月) |
主要取引先 | 国土交通省、農林水産省、新潟県、新潟県内各市町村、各団体等 |
登録及び許可 | ◆建設コンサルタント業【建31第2138号】 登録部門:地質、土質および基礎、道路、河川,砂防及び海岸・海洋、森林土木 ◆地質調査業【質29第121号】 ◆測量業【第(10)-10427】 ◆一般建設業許可【般28第4213号】 さく井工事業 ◆特定建設業許可【特28第4213号】 土木工事業、とび・土工・コンクリート工事業、水道施設工事業 ◆土壌汚染指定調査機関【2020-3-0034】 |
沿革 | 昭和50年 村尾建設株式会社新潟本社として設立 昭和54年 上越営業所開設 昭和59年 株式会社村尾技建へ社名変更する 平成元年 長岡事務所開設 平成10年 長岡事務所を営業所に格上げ 平成11年 ISO9001 認証取得 平成14年 佐渡出張所開設 平成27年 上越営業所を支店に格上げ 令和2年 佐渡出張所を事務所に格上げ |
他にこんな企業も見てみませんか?
新潟県は地震や豪雨による水害などの災害も多く、従来にも増して必要性が高まっています。
入社後は、知識・技術習得のための外部研修への参加と先輩社員によるOJTを中心に、技術力を身につけていただきます。
また、技術社員を中心に資格取得にも積極的に取り組んでおり、会社の支援制度も手厚くなっています。
当社の企業理念は「仕事を通じて自らを高め社会に貢献する」ことであり、また、「すべての人に愛される企業となる」ことを目標に日々努力しています。