土木・建築事業から土地コンサルティング、管理運用までサポートする、
企画・製造・販売統合のSPA企業です。
イカラシケンセツコウギョウ
22.12.14 | 弊社は学生の皆さんとのご縁を大切にするために、 |
---|---|
22.03.02 | 会社説明会を開催します。ZOOMでの開催も予定しておりますので是非ご参加ください。皆様の応募お待ちしております。 |
事業内容 | ・建築物の設計及び管理 ・一般土木建築工事業 ・宅地建物取引業 ・地質調査コンサルタント業務 ・産業廃棄物処理業 ・ビル管理及び清掃業務 ・倉庫業他 |
---|---|
設立 | 昭和63年7月 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 五十嵐 豊 |
社員数 | 71名 |
所在地 | 新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目2-17ニュージニアス3階 |
事業所 | 東京支店 東京都中央区日本橋茅場町1-3-9 茅場町MYビル4F 中越営業所 新潟県長岡市美沢1丁目27-1ハートフルケア長岡美沢ゆうきゅう 館事務室内 茨城営業所 茨城県水戸市東野町136-3松勝ビル1階C号室 |
売上高 | 33億0036万円(2021年6月期) |
沿革 | 大正 4年 4月 創業(建築工事業) 昭和25年4月 土木工事に参入(公官庁指名参加)新潟県知事登録 昭和63年7月 五十嵐建設工業株式会社に組織変更(資本金2,000万円) 平成元年7月 資本金3,000万円に増資 平成 2年 4月 宅地建物取引業開始 平成 2年12月 一級建築士事務所登録 平成 7年 3月 下水道管渠等更生・SPR工法協会入会 平成 8年 3月 下水道管渠防蝕・SW工法協会入会 平成12年 3月 新潟県下水道管路維持会改築協会入会 住宅金融公庫北関東支店・優良賃貸住宅 表彰制度 第1回受賞「ベルメゾン網川原」 平成12年 7月 五十嵐 豊 代表取締役社長に就任 平成12年10月 下水道管渠等更生・インパイプII型研究会入会 平成13年 1月 上・下水道管渠等防蝕・スワエール工法協会入会 平成13年 3月 住宅金融公庫北関東支店・優良賃貸住宅 表彰制度 第2回連続受賞「コンフォートパルフェ」 下水道管渠更生HIT工法研究会入会 平成13年6月 下水道管渠等防蝕等・コンクリート防蝕協会入会 平成13年7月 シームレスシステム協会入会 平成14年5月 光硬化工法協会入会 平成15年7月 ISO9001:2000取得 平成16年4月 東京支店設立 平成16年5月 不動産部門を分離独立 平成16年6月 バックス工法研究会入会 平成18年7月 エコTMS・管入替工法協会入会 平成18年8月 日本管路更生工法品質確保協会入会 平成18年9月 上越営業所開設 平成19年2月 新潟県コンクリートメンテナンス協会入会 平成21年7月 ISO9001:2008更新 平成22年1月 上越営業所閉鎖 全国地域PFI協会入会 平成22年4月 新潟県WIDEセフティーパイプ工法研究会入会 日本スナップロック協会入会 平成24年7月 ISO9001:2008更新 平成25年5月 千葉営業所開設 |
グループ会社 | 株式会社 AIプランニング 株式会社 東日本福祉経営サービス 株式会社 メディカル・デザイン 株式会社 松明 |
他にこんな企業も見てみませんか?
当社事業内容は建築・土木工事だけに留まりません。
「土地コンサルタント」として土地の有効活用を考えたり、建物の竣工後も価値を保つために快適性の向上や賃貸経営、付加価値の高い工法の開発など、さまざまな分野を子会社化して幅広くサポートしています。
それぞれ専門性の高い子会社と協力して知識・経験を出し合い、お互いの企業価値を高められるのが大きな強みです。