タクトシステムズ株式会社の新卒採用・企業情報|にいがた就職応援団ナビ2023 -新潟の就職・新卒採用情報サイト-

にいがた就職応援団ナビ2023

この企業の情報はにいがた就職応援団ナビパートナーサイト「キャリタス就活」に掲載されています
キャリタス就活に今すぐ会員登録

この企業に説明会申込を行う場合、「キャリタス就活」への会員登録が必要です。

キャリタス就活 会員登録はこちら

最新トピックス

技術と知識・知恵をもって、明日の社会に貢献したい。
     ――タクトシステムズの原点はここにあります。
『 Technology and Knowledge for Tomorrow 』  タクトシステムズの社名は、この言葉から生まれました。


「Technology」は、システム・インテグレーションをはじめとする技術を
「Knowledge」は、知識の集合体であるソフトウェアとそれを使いこなす人間の知恵を意味します。

納期短縮、品質向上、多様なノウハウなど、複数の強みをもつタクトシステムズ。
それらは、徹底した工程管理、継続的なプロセス改善、多業種のシステム開発への挑戦など、働く社員の努力によって実現できたことばかりです。
この世に優秀なシステムは山ほどあるかもしれませんが、それに関わる人間の力がなければ、ソリューションは実現しないのです。

お客様の夢、明日への希望は、関わる人間の力によってカタチになります。
正しいIT技術を身につければあなたも、まだどこにもない未来を実現する当事者になることが可能なのです。

当社は、自ら学ぼうという意識を持っている社員に対して積極的に支援をする社風です。
誰かに教えてもらうまで待つのではなく、自らの意思で新しい技術や知識を身につける意欲のある方にチャンスが訪れます。
従って採用選考も『人物重視』。文系・理系は問いません。
持ち前の好奇心・向上心や行動力を存分に発揮し、プロフェッショナル集団の一員として活躍しませんか。

PRムービー

企業データ

事業内容1.システムコンサルテーションからアプリケーション開発まで
当社は創立以来幅広い分野で、多数の企業のシステムコンサルテーションからアプリケーション開発、運用・保守サービスまでを提供しています。当社オリジナルのJavaフレームワーク技術によるシステム構築など、常に最新のソフトウェア技術を取り入れ、お客様の立場にたった総合的なサービスを提供しています。
2.パッケージ販売
独創的な開発ツールの販売を開始した当社は、以来さまざまなソフトを手掛けてきました。その開発・導入においては、常に社会や産業の変化を見据え、『市場から何が求められているのか』を徹底的に追求しています。こうして得られた市場ニーズを踏まえ自社製品の開発も手掛けています。
設立1986年
資本金4800万円
売上高23億6700万円(2021年実績)
社員数121名(2021年6月現在)
平均年齢39歳(2021年6月現在)
代表者代表取締役社長 滝沢 正隆
本社所在地〒141-0022
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア4F
TEL:03-34445-3100
主要取引先アストラゼネカ株式会社、(株)NTTデータ、(株)NTTデータ関西、(株)NTTデータ東海、(株)NTTデータ・ビズインテグラル、(株)オカムラ、沖電気工業(株)、川崎重工業(株)、クオリカ(株)、(株)グロービス、大成建設(株)、(株)太陽工機、チューリッヒ生命保険(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、特定非営利活動法人日本がん臨床試験推進機構、(株)ネクスウェイ、(株)NEXCOシステムズ、ビッグローブ(株)、三井住友海上火災保険(株)、(株)明治屋、明治安田生命保険(相)、ヤマハ(株)、SBSリコーロジスティクス(株)、YKK(株)、YKK AP(株)、他
事業所◆長岡事業所
 新潟県長岡市城内町3-7-8(紺商ビル4F)
 TEL:0258-33-2340

◆大阪事業所
 大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36(セントラル新大阪ビル7F)
 TEL:06-6399-1700
関連会社タクトビジネスソフト株式会社
株式会社エージ・コーポレーション
株式会社BTS
取扱製品Thinkwise、Biz∫、ProFront、intra-mart、SAP Business One、kintone、Tridion Sites、NOREN、DynaTrace、他
認定JIPDEC
プライバシーマーク付与認定事業者(認定番号:11820268(09))
沿革1986年 8月 創業(東京都千代田区岩本町1-2-13)
1987年 7月 RDBMS(Oracle)のカーネル部分の日本語化を初めて手がける
1988年 8月 資本金4,800万円に増資
1989年 3月 タクトビジネスソフト株式会社設立
1989年 4月 長岡事業所設立
1990年 4月 Unifaceを日本に導入し全国販売展開
1993年 6月 東京都台東区に本社移転
1993年 9月 大阪事業所設立
1998年11月 株式会社NTTデータとERPビジネスに関するパートナー契約を締結
2001年 7月 ボーランド株式会社との業務提携によりJavaビジネスを展開
2002年 3月 経済産業省よりシステムサービス企業の認定を受ける
2003年 1月 マイクロソフト認定パートナーとなる     
      (「VisiReport(R)」、「VisiKenbun(R)」の販売展開)
2004年 7月 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)よりプライバシーマーク付与。認定事業者の認定を受ける
2006年 1月 マイクロソフト認定ゴールドパートナーとなる
2006年 2月 「VisiAdjustor」販売開始
2006年 7月 無錫山秀軟件開発有限公司 TaKT開発センターオープン
2008年 9月 「SDLTridion」販売開始
2009年11月 マイクロソフト社のビジネス価値計画サービス(BVPS)開始
2011年10月 マイクロソフトGoldコンピテンシー取得
2012年12月 東京工業大学主催、蔵前ベンチャー賞受賞
        (代表・滝沢正隆)
2015年 5月  東京都品川区に本社移転
2015年 6月  名寄せサービスツール「TAKBOZU」の販売開始
2016年 9月  CMS製品「NOREN」の構築パートナーとなる
2016年11月 ERP製品「SAP Business One」のExtended Business Member
2017年 7月  ORACLE Planning and Building Cloud Service(PBCS)の販売開始
2017年 9月  CMS製品「NOREN」の販売パートナーとなる
2018年 4月 ウイングアーク1st株式会社との販売・構築パートナー契約を締結
2018年 8月 株式会社マーズフラッグとの販売代理店契約を締結
2019年 2月 RPAテクノロジーズ株式会社との販売パートナー契約を締結
2019年 4月 「CYBOZU AWARD 2019」にてSI賞を受賞
2020年 7月 「intra-mart Award 2020」にてSpecial Project Awardを受賞
2020年12月 購買フロント・テンプレート「ProFront」の販売開始
2021年 3月 ローコード開発ツール「Thinkwise」のパートナー契約締結

連絡先

タクトシステムズ株式会社 東京本社
 〒141-0022
 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア4F
 受付電話番号/03-3445-3100
 Eメール/recruit@takt.co.jp
 担当者/新卒採用担当 増川

他にこんな企業も見てみませんか?