ムラヤマグミ
事業内容 | ■建設業 ・土木工事 ・とび・土木工事 ・石工事 ・管工事 ・舗装工事 ・造園工事 ・さく井工事 ・解体工事 |
---|---|
設立 | ■創業 昭和25年(1950年)2月5日 ■成立 昭和43年(1968年)3月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 2億円(2021年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 村山 隆夫 |
社員数 | 18名(2021年9月) |
所在地 | 【本社】 〒949-8522 新潟県十日町市伊達甲1713番地13 |
有資格者数 | 1級土木施工管理技士/3名 2級土木施工管理技士/4名 2級建設機械施工技士(2種)/1名 2級造園施工管理技士/1名 2級管工事施工管理技士/1名 |
他にこんな企業も見てみませんか?
ライフラインを守る
◇-----------------------◇
創業以来、十日町市の社会インフラ構築に携わってきました。
道路や河川、護岸工事、砂防、谷止工事などにより、便利な生活環境の整備、自然災害からの復旧に尽力。
冬期間は町の除雪作業も行い、一年を通して安心・安全な暮らしを支えています。
◇-------------------◇
最新技術への挑戦
◇-------------------◇
ICT施工のための機材や技術の導入にも着手する私たち。
ドローンあるいは3Dスキャナーで取った画像データを高密度な3次元点群データに転換し、施工計画に活用するICT施工は、技術力の平均化・施工期間の短縮という品質の向上だけでなく、働く環境の改善も叶えられます。
快速ナビはアプリなので、操作さえ覚えれば誰でも工事の基となる位置だしが行えるのが魅力。
人材不足という課題への対策としても有効な技術の導入を、私たちは今後も進めていきます。