2023年春卒業予定の方はこちら(現大学3年・修士1年生 等)
「興味があります」という企業への意思表示
エントリーは、あなたから企業への興味を示す最初のサインです。説明会・選考会参加など、本格的な就職活動のスタートは、まずはエントリーがきっかけです。あくまで意思表示なので「エントリー=説明会への参加」とはならず、説明会や選考に参加するには別途申込みが必要になります。企業によってはエントリーをしてくれた学生にだけ、説明会や選考会に関する情報を案内するという場合も。少しでも気になる企業があったら気軽にエントリーをすることをオススメします。
気になったらその場でエントリー! 後回しは後悔の元
企業によって採用活動を行う時期はさまざまなので、エントリーを受け付ける期間もそれぞれ異なります。 わずかな期間しかエントリーを受け付けないケースもあるので、気になる企業がエントリーを受け付けていたら後回しにせずにその場で行うようにしましょう。「後からエントリーをしようと思ったら、もう締め切られていた!」なんてことのないように。
にいがた就職応援団ナビでしかエントリーできない企業を見逃すな!
にいがた就職応援団ナビには、ここでしかエントリーできない企業情報がたくさん掲載されています。いずれも採用に前向きな、キラリと魅力が光る新潟のエクセレントカンパニーばかり。企業規模やイメージばかりにとらわれず、広い視野を持って積極的にエントリーをしていきましょう。最初の内は選択肢を広げ、活動を進めながら徐々に絞り込んでいくのが就活成功のコツですよ。
まずはキーワード検索や「企業検索画面」の自分の気になる条件を組み合わせて、企業を検索しよう! 条件検索では【業種】【募集職種】【勤務地】【企業の特徴】を組み合わせることができます。
企業情報画面内にある「この企業にエントリー」または画面下部の「エントリー」ボタンをクリックして、エントリーページへGO!
※すでにエントリーをしている企業の場合、「エントリー済」と表示されます。
エントリーを行うには、にいがた就職応援団ナビの会員登録時に設定した、「会員ID」と「パスワード」を入力してログインをしておく必要があります。会員登録がまだの方は、あらかじめ登録をお願いします。
ログインをすると「エントリーする」ボタンが表示されるので、クリックするとエントリーは完了です。企業によっては質問項目が表示されるので、必要事項を入力してからクリックしてください。
なお迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合、企業からのメールが正しく届かないことがあります。企業のメールドメインをご確認の上、受信できるように設定してください。