2021.2.23(火・祝) 13:00〜17:00
朱鷺メッセ 2F・メインホール+3F・中会議室
- 完全予約制
- 理工系学部限定
- 全学年対象
- 私服参加
2021.2.23(火・祝) 13:00〜17:00
朱鷺メッセ 2F・メインホール+3F・中会議室
現時点で開催を予定しているイベントのご案内です。今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、開催中止を判断する場合がございますのでご了承ください。
予約後、確認メールが届いたことを確認してください。届いていない場合、ご登録のメールアドレスが間違っている可能性があります。マイページにログインをして登録内容をご確認ください。
<安心してご参加いただくために>
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
にいがた就職応援団のイベントでは、学生の皆さん、出展企業、運営スタッフの安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の取り組みを実施いたします。
● 学生の皆さんへのお願い
ー 新潟県発表 新型コロナウイルス感染症について ー
24社
企業ミニプレゼンテーション
参加企業に1社ずつご登壇いただき、自社の魅力をプレゼンテーションしていただきます。参加全企業の概要が聞けるのがこのイベントの特徴です!
ブース形式での企業説明タイム(時間割制:20分×6回)
個別ブースで企業ごとに詳しい説明を聞くことができます。説明時間を区切り、前半3回は必ず着席の上、じっくりと、後半3回は、聞いてみたい企業を逃さずに、効率よく企業ブース訪問をすることができます。
ご予約後、本イベントの予約確認メールが届いたことを確認してください。届いていない場合はご登録のメールアドレスが間違っている可能性があります。マイページにログインをして登録内容をご確認ください。
入場受付、企業ブ―スで、「訪問カード」が必要です。
当日の混雑を避けるため、2/15(月)までに参加予約いただいた方には、会員登録いただいた現住所宛に郵送いたします。
下記より事前に印刷いただくことも可能です。
A4の用紙に2枚印刷されます。受付用1枚+企業ブース用(6社分)の枚数を出力し、半分に切り離してご持参ください。
*会場に手書き用訪問カード(複写式)も用意していますので、その場で記入することもできます。
訪問カードを事前に印刷するには「にいがた就職応援団ナビ2022」への会員登録が必要です。【→会員登録はこちらから】
様々な業種・仕事を知る機会です。多くの企業の話を聞きましょう。「絶対聞きたい企業」のチェックもお忘れなく!
13:00から「第1部 企業ミニプレゼンテーション」を開始します。
「第2部 ブース形式の企業説明タイム」も、時間割形式での進行となり、効率的に6社のブース訪問をしていただきます。
この第2部にて、訪問カードは使用します。
昨年参加した学生さんの感想
会場名 | 朱鷺メッセ 2F・メインホール+3F・中会議室 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区万代島6番1号 |
会場までのアクセス | *JR新潟駅万代口バスターミナル3番線または万代シテイバスセンター6番線より「朱鷺メッセ経由佐渡汽船行」に乗車、「朱鷺メッセ」バス停下車すぐ。約15分 *新新バイパス紫竹山ICより車で約10分 |
コインロッカー等を記載した「館内マップ」をダウンロードできます。
佐渡汽船:JR新潟駅万代口ターミナル 3番線または万代シテイバスセンター内6番線発
今回限り! 理工系応援企画
参加者全員※に電子マネーギフト¥5000分プレゼント!
※本イベントに開始から終了まで(13:00~17:00)ご参加いただき、イベント終了時に、受付に訪問カードを提出された方のみ対象です。