無料会員登録
会員登録された方には、新潟の就活お役立ち情報をお届けいたします。
アキラコウギョウ
ご利用のブラウザはJavaScriptが無効に設定されており、一部の機能が正常に動作しません。
お手数ですがブラウザのJavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
登録されているインターンシップ日程がありません。
登録されているイベント日程がありません。
企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
ワークスタイル新潟
働き方改革企業
新潟の企業DISCOVERY
突撃!インターンシップ
企業リサーチMOVIE
先輩社員登場!
他にこんな企業も見てみませんか?
中日本信和株式会社
伊米ヶ崎建設株式会社
株式会社環境マシナリーサービス
株式会社宮内測量設計事務所
新潟県土地改良事業団体連合会
田辺建設株式会社
ハーバーハウス株式会社【HERBAR HOUSE】
株式会社日の出自動車
秀和建設株式会社
株式会社高田建築事務所
当社のインターンシップは大きく2つのコースに別れています。
どちらのコースも全学部・全学科応募可能ですが、工学部系の学生で技術系の職種を希望し、実際の現場を体感したい方にはコース2を推奨します。しかし、技術職であっても『ビジネスモデル』の理解は、企業や仕事を理解するために重要ですので、コース問わずご応募ください。
◯コース1:『ビジネスモデル』理解インターンシップ (5時間程度)
※模擬筆記試験受験可能
「そもそもビジネスモデルって何でしょう?」
皆さん一度は耳にした事がある「ビジネスモデル」という言葉。
でも、どんなものか理解していますか?
ビジネスモデルを理解するためのフレームワーク【ビジネスモデル・キャンバス】を用いて、当社のビジネスの仕組みを体感してもらいます。
インフラの設備工事を行う会社のお客様は?提案している価値って?そのために必要なリソースは?コスト構造はどうなっているの?。。。
インターンシップを通じ当社のビジネスモデルを理解するだけではありません。その考え方を理解することで、これからの皆さんの企業研究にも活かすことができ、より良い就職活動の手助けになればと考えております。
希望者は模擬筆記試験の受験も可能!
実際の就職活動で使用されているテストを用い、文章読解能力や数値理解、性格診断を行います。
結果はもちろんフィードバックしますので、自己分析に活用してください。
◯コース2:設備工事施工管理を体験 (1day:8時間程度または2week)
【1day】
■会社案内・業務説明
建設業の概要、仕事内容、自社紹介
■現場見学
実際の工事現場または浄水場・処理場を見学し、
機器や施工場所の状況等を確認します。
また、当社が扱う機器が生活にどのように関わっているかを理解します。
■危険予知トレーニング(KYT)※予定
建設現場には様々な危険が潜んでいます。
現場見学や現場写真から作業中に気をつけなければならないことを読み取り、
その対応を検討します。
■計測機器を用いた演習※予定
計測機器を用いて演習を行い計測の大切さを理解します。
【2week ※8月最終の2週のみを予定】
会社説明、施設/現場見学及び測量等の体験理論説明、計算、CAD操作 等
8月以降順次開催いたします。日程が決まり次第ご連絡しますので、
ご予定に合わせてお申込みください。