掲載している採用情報は前年度のもので、企業研究のために掲載しているものです。
2022年度採用活動を実施することを確約するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
企業・仕事理解
仕事内容 | 【総合職】 ○営業系 切削油、工業用潤滑油の県内No.1の専門商社の営業。 それぞれ企業・工場が抱える課題に沿った製品のご提案を行います。 現在は、長野県・福島県・山形県等に販売エリアを拡大し、力強く事業を展開しています。 ○物流系 倉庫管理、配送管理、商品運送など、物流全体を支える物流幹部要員。 ※配属については希望をお聞きし、適正をみて判断いたします。 |
---|---|
募集職種・人数 | 【総合職】 ○営業系 ○物流系 今年度予定1~2名 |
応募資格 | 短大、専門、高専、大学、大学院を卒業見込みの方 |
募集学科 | 全学部全学科 |
給与 | 【院卒】 月給282,100円 (固定給) 固定時間外手当65,700円/42時間分含む 【大卒】 月給272,100円 (固定給) 固定時間外手当63,400円/42時間分含む 【短大・専門・高専卒】 月給262,100円 (固定給) 固定時間外手当61,100円/42時間分含む ※42時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加支給 |
諸手当 | 通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7・12月) |
勤務地 | 本社 (新潟県長岡市) |
勤務時間 | 8:00〜17:15 |
休日休暇 | 週休2日制(日曜、月3回土曜休み)・祝日/年末年始、お盆、年次有給休暇、慶弔 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度あり |
教育研修 | 新入社員研修 OJT研修 |
採用実績校 | 青山学院大学大学院、カリフォルニア大学大学院、慶応義塾大学大学院、静岡大学、専修大学、帝京大学、帝京平成大学、東京工科大学、東洋大学、獨協大学、長岡短期大学、新潟産業大学、法政大学、早稲田大学 |
選考方法 | 会社説明会で選考の日程をお伝えします。 ※選考は4月頃より行います。 まずは、エントリーをお願いします。 |
求める人物像 | 求めるのは、顧客の課題に向き合って解決案を提案できる方です。 この工場にはどんな潤滑油が最適なのか? 環境改善につなげるためには? みなさんには、お客様に対して、真摯に向き合っていただける方を求めます。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2017年 男性2名/女性0名 2018年 男性1名/女性0名 2019年 男性1名/女性0名 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 43.7時間 (前年度実績) |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 8.4日(前年度実績) |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 実績なし |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員 33.3%・管理的地位 0% |
他にこんな企業も見てみませんか?
↓
●動画説明会
↓
●OpenESの提出とWEB・SPIの受検
↓
●一次選考会(面接)
↓
↓
↓
●最終選考会(面接)
↓
●内定
1次選考会から1カ月後を予定