企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
ココがイイ!話
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
充実のON and OFF
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
募集職種 | ①建築 施工管理職 2名 ②設備 施工管理職 2名 |
---|---|
仕事内容 | ①建築工事における現場施工管理など 建築における施工管理業務をお願いします。 入社後はまず先輩や上司につき、工程管理、人員管理、資材の手配など細かな管理の仕方を学びます。個人差はあるものの、早い人は3年ほどで主任、5~7年で工事長として現場を一任されます。つまり若手でも、現場を担う各部門のプロフェッショナルをとりまとめ、安全に効率良く現場が進行するための指揮をとる立場となります。 ②設備工事における現場施工管理など 主に給排水設備工事を中心とし、工程管理、人員管理、資材の手配など細かな管理の仕方を学びます。スーパー などの店舗での工事や、一般住宅での工事、または公共 事業など、幅広く活躍の場があります。建物を建てるのに なくてはならない非常に重宝される職種です。 |
応募資格 | 2022年3月に大学、短大、専門学校を卒業見込みの方 |
募集学科 | 不問 |
給与 | 大卒/205,000円(通勤手当、時間外勤務手当、資格手当、家族手当別途支給) 短大・専門卒/191,000(通勤手当、時間外勤務手当、資格手当、家族手当別途支給) |
諸手当 | 家族手当、資格手当、通勤手当、超過勤務手当、賃貸住宅補助手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) 業績に応じて別途期末賞与(2月) |
勤務地 | 本社又は小千谷支店 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(実働7.5時間) |
休日休暇 | 休日/第2、第4土曜日、日曜日、祝祭日(年間休日105日) 休暇/年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 制度 → 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり その他、社員旅行ほか |
教育研修 | 新入社員研修、階層別研修 入社後、まずは集合研修に参加していただき、基本的なマナー等を身につけていただきます。その後先輩社員について現場へ入り、お客様や職人さんと実際に話したり、作業をすることによって、仕事を学んでいただきます。 |
採用実績校 | 新潟大学、工学院大学、長岡造形大学、新潟工科大学、新潟職業能力開発短期大学校、中央工学校ほか |
選考方法 | 作文、適性検査、面接試験 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
求める人物像 | <積極的に課題や目標に取り組める人> 1.建築・設備への興味 興味がなければ成長もありません。 反対に、興味があれば必ず人は成長します。 2.向上心があり、目標に向かって努力ができる 率先して学び、成長する意欲がある人には、やりがいのあるフィールドです。 3.人とのコミュニケーションが好き お客様や職人さんとの対話によって創ることができる仕事です。 <就職活動中の皆さんへ> 建設業と聞くと、イメージとしては「キツイ仕事」「長時間労働」「常に外で作業」など大変なイメージがあるかもしれません。ですがそれは当社には少し当てはまらないと思います。当社は有給休暇の取得率90%以上(建設業平均36%)、社員が年間休日とは別に、平均12~13日も有給休暇を取得しています。もちろん、お客様の都合によっては残業がしっかりある月もあります。しかし、その代わりに工事後には連休を取り、自身のプライベートな時間を楽しむ社員がほとんどです。働き方改革に早期から取り組む当社の働く環境は、他社には負けない自負があります。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2019年 男0名/女1名 2018年 男1名/女2名 2017年 男2名/女0名 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 平均取得日数 約14日 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | ◯前年度の所定外労働時間(月平均) 10.8時間 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 前年度の有給休暇の平均取得日数 14.2日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | ◯前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) 育児休業取得者 男性0名/女性1名 出産者 男性0名/女性1名 |
受動喫煙対策 | 屋内屋外原則禁煙(屋外・屋内に喫煙可能施設あり) |
企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
ココがイイ!話
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
充実のON and OFF
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
インペックスエンジニアリング株式会社【国際石油開発帝石グループ】
当採用ホームページよりエントリーををお願いします
▼
2)個別会社説明会
Web説明会を随時、個別対応で実施いたします。
詳しくは説明会情報ページをご確認下さい。
▼
3)作文・適性検査・一次面接
▼
4)最終面接
▼
5)内定