企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
3つの「広さ」が表す、ヨコセの強み
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
21.3.1(月) | 2022年度新卒採用がスタートしました!エントリー受付中です! ヨコセAVシステム株式会社のページにアクセスいただき、ありがとうございます。 |
---|
事業内容 | 映像・音響システム、情報通信システム、防災・防犯システム等のシステム設計から施工、運用サポート、メンテナンスまで一貫して提供する電気通信設備の専門技術会社です。 新潟市、長岡市、上越市の3拠点で展開しています。 ――――――――― ◆音響映像設備…すべての空間に最適な音響映像システム設備を提供 <会議室/イベントホール/結婚式場・宴会場/学校の放送設備/野球場・サッカー場の映像・スピーカー> ◆業務用放送設備…あらゆる空間に必要とされる最適な放送設備を提供 <公共施設/店舗/工場> ◆情報通信システム設備…ネットワークの設計から構築・メンテナンスまでトータルサポート <有線(UTP・光ファイバーケーブル)/無線、WANとさまざまなインフラ体系がある情報通信ネットワーク> ◆監視・防犯システム設備…情報通信システム構築技術と融合し、安心・安全のシステムを提供 <監視カメラ/防犯カメラ/各種センサー> ◆インターホン・ナースコール設備…様々な環境に対応した呼び出しシステムを提供 <住宅用インターホン/看護・介護用ナースコールシステム> ◆テレビ受信設備…各種放送設備の設計・施工・メンテナンス業務、受信調査業務を提供 <地上デジタル放送・BSデジタル放送・CSデジタル放送設備の設計・施工・メンテナンス/難視聴地域(ビル影・山間部など)共同受信施設での地上デジタル放送対応・受信調査等> ◆消防用設備…消防用設備のシステム設計・施工・販売および保守点検業務 <非常用放送設備、自動火災報知設備、住宅用火災警報器> ◆その他設備…各種システム設計、施工等を提供 <デジタルサイネージ/テレビ会議/マンションセキュリティインターホン/電話設備/時計設備/電気錠設備/新防雷設備> |
---|---|
設立 | 1959年(昭和34)11月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長/横瀬 秀哉 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区親松82-6 |
社員数 | 101名(2020年4月現在) |
事業所 | 上越営業所/新潟県上越市七ケ所新田470-4 長岡営業所/新潟県長岡市雨池町425-2 |
売上高 | 24億6,300万円(2020年3月実績) |
関連会社 | (株)横瀬オーディオ (株)システム・クリエイト |
沿革 | 1959年 新潟県高田市(現上越市本町6丁目)に、横瀬オーディオ商会として創業。視聴覚・通信設備関係業務を開始。 1962年 技術部門を独立採算制に移行し、ヨコセエー・ヴィシステム(株)を設立。 1969年 (有)横瀬オーディオ、ヨコセエー・ヴィシステム(株)新潟営業所を開設。 1973年 (有)横瀬オーディオを株式会社に変更。 1978年 (株)横瀬オーディオ新井営業所(現:妙高営業所)を開設。 1979年 (株)横瀬オーディオ、ヨコセエー・ヴィシステム(株)上越営業所を開設。 1984年 OA営業部を独立採算制に移行し、(株)システム・クリエイトを上越市に設立。 1986年 (株)横瀬オーディオ、ヨコセエー・ヴィシステム(株) 長岡営業所を開設。 1989年 (株)システム・クリエイト 新潟営業所を開設。 1992年 (株)横瀬オーディオ 糸魚川営業所を開設。 1993年 横瀬グループ本部を組織。 2002年 ヨコセAVシステム(株)に社名を変更と共に、本社を新潟市親松に移転。 2005年 (株)システム・クリエイトの本社を長岡市雨池町に移転。 2007年 (株)アサヒシステムをグループ化。 2013年 ヨコセAVシステム(株) 三条営業所を開設。 2015年 ヨコセAVシステム(株) 佐渡営業所を開設。 2017年 (株)横瀬オーディオ及びヨコセAVシステム(株)上越営業所を上越市七ケ所新田に移転。 2019年 横瀬グループ、創業60周年。 |
有資格者 | 令和2年4月1日現在の有資格者一覧です。 電気通信主任技術者/線路:1名 電気工事施工管理技士/1級:16名、2級:5名 電気通信工事施工管理技士/1級:1名 電気通信施工管理技士/5名 電気主任技術者/第3種:2名 電気工事士/第1種:10名、第2種:25名 工事担任者AI・DD/総合種:5名 工事担任者アナログ・デジタル/総合種:1名 工事担任者AI/1種:1名 工事担任者DD/1種:3名、3種:5名 工事担任者アナログ/1種:1名、2種:6名 工事担任者デジタル/1種:2名、2種:1名、3種:1名 CATV放送技術者/1級:2名 消防設備士/ 甲種1類:5名 甲種2類:3名 甲種3類:3名 甲種4類:55名 甲種5類:9名 乙種1類:2名 乙種2類:2名 乙種3類:1名 乙種4類:8名 乙種5類:1名 乙種6類:25名 乙種7類:5名 消防設備点検資格者/第1種:6名、第2種:5名 防火対象物点検資格者:6名 防火設備検査員:4名 あと施工アンカー施工士/第2種:33名 有線テレビジョン放送技術者/第1級:2名、第2級:1名 システムアドミニストレータ/初級:1名 建設業経理事務士/2級:3人 防犯設備士/4名 Fluke CCTT認定者/2名 |
企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
3つの「広さ」が表す、ヨコセの強み
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
サニーライブグループ(南陽吉久(株)・光陽興産(株)・(株)ウッディパーツ・光陽電設(株)・内外商工(株)・阿部木材工業(株))
対応するシステムは、音響・映像・電話・インターホン・ナースコール・監視カメラ・火災報知器・非常放送など多岐にわたり、県内の電気通信会社としては屈指の「分野の広さ」を誇ります。また、施工工事のみならず設計段階から自分たちで手がけ、完成後は保守・メンテナンスまで担当できる一貫体制を自社で実現する「タテの広さ」、さらに関連会社を含め3つの拠点をネットワークすることで新潟県内全域をカバーする「サービスエリアの広さ」。これら「3つの広さ」が当社の特徴であり、強みとなっています。