企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
21.3.1(月) | 2022年度新卒採用がスタートしました!エントリー受付中です! 株式会社フジレメックのページにアクセスいただき、ありがとうございます。 |
---|
事業内容 | ◆各種プラスチック成形用金型の設計製作 ◆金型の修理・改造・メンテナンス ◆部品加工 ◆試作成形・小ロット成形・製品測定 等 |
---|---|
設立 | 1966年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役 西方 征一 |
社員数 | 74名(男性64名、女性10名/2020年1月現在) |
所在地 | 新潟県三条市北入蔵1-2-5 |
売上高 | 7億1,000万円(2020年4月期実績) |
沿革 | 1966年4月 三条市一ノ木戸119-5において、金型メーカーとして創業 資本金200万円、従業員数2名 1969年6月 現工場地を収得 1971年12月 現工場へ新築・移転、資本金600万円へ増資 1978年5月 現工場東側増築 1980年9月 事務所・設計室・社員食堂増築、資本金1,800万円へ増資 1983年11月 隣接地(南側)1,650㎡購入 1985年1月 新工場完成・移転、旧工場改築、資本金2,000万円へ増資 1990年6月 富士金型よりフジレメックに社名変更 1999年10月 隣接地(東側)271㎡購入 2004年01月 現工場南側増築 |
企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
01 独創性を有するプラスチック成形用金型メーカー
創業以来、当社は医療機器、光学機器、情報機器、自動車、家電など
幅広い分野のプラスチック成形用金型の製作を手掛け
国内はもとより世界のあらゆる製造現場を支えております。
当社は常に、精密で高度な金型にチャレンジする技術思想と独創性を持ち続け
金型トップメーカーとして、他社にはできないハイレベルな金型製作に取り組んでいます。
02 基盤をさらに固め、100年企業を目指す
今、耐久性や強度の高いプラスチックが次々と誕生し、多種多様な用途に使われております。
金型の重要性は益々高まるばかりです。創業から約60年の当社は今後、
人材の育成や作業環境の充実といった基盤をよりしっかり固め
安定経営に努めながら100年企業を目指したいと考えています。
03 企業の宝となっていく人材育成に注力
技術・技能を習得した社員は、まさに企業の宝です。
会社の未来を築いていくのは社員一人一人の成長です。金型製作のようなモノづくりは
前向きな考え、積極的な行動、挑戦意欲が欠かせません。
モノづくりが好きで自分の考えを持ち、他の人の考えに素直に耳を傾けることのできる人を
当社は求めています。