企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
一歩先行く!ダムズのココが知りたい!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
事業内容 | 私たちはパチンコを中心とした地域貢献を目指して、 誰もが気軽に楽しめる未来型複合店を展開しています。 <アミューズメント事業> ・パチンコ店「ダムズ」「ダムズイン」新潟県内21店舗の運営 <飲食事業> ・レストラン「Quatre-Vingts(キャトル・ヴァン)」 ・寿司割烹「新潟日本橋」 <生活支援事業> ・Benry <コンビニエンスストア> ・ヤマザキデイリーストア(新潟県内1店舗/新潟市) |
---|---|
設立 | 1982年 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 550名 |
売上高 | 577億円(前年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 李 常煕 |
本社所在地 | 〒950-0868 新潟県新潟市東区紫竹卸新町1927-26 TEL 025-275-3611 |
事業所 | <アミューズメント施設> 「ダムズ」「ダムズイン」 新潟県内21店舗 ●ダムズ/19店舗 新潟市…竹尾インター本店、小新店、寺尾店、木戸店 村上市…村上店 新発田市…新発田店 燕市…県央店 見附市…見附今町店 柏崎市…柏崎店 小千谷市…小千谷店 十日町市…十日町本町店、十日町きらめき店 魚沼市…小出店 南魚沼市…六日町店、塩沢店 上越市…上越店、柿崎店 佐渡市…両津店、佐和田店 ●ダムズイン/2店舗 新潟市…紫竹店 村上市…坂町店 <飲食施設> 「Quatre-Vingts(キャトル・ヴァン)」 新潟県内1店舗(新潟市) 「新潟日本橋」 新潟県内1店舗(新潟市) <生活支援事業> ・Benry(新潟市) <その他> ・デイリーヤマザキ(新潟市) |
経営理念 | 「Hospitality Innovation」 - ホスピタリティ イノベーション 私達は、”思いやり”を追求し常に変革を求め挑戦を続けます。そして、未来へ向けて快適で豊かな社会づくりに貢献し、社会全体に新しい価値を提供し続けます。 ■目指すホスピタリティ 1、自身の信条をもってお互いに思いやり、相互に理解しあうことで 気持ちの良い職場を作り上げること。 2、あらゆる事業活動においてホスピタリティを追求していくことで、 お客様、地域社会との信頼と安心を築いていくこと。 3、単に「思いやり」「心からのおもてなし」を実践するということ だけでなく、共に喜ぶと言う相互満足を目指していくこと。 ■イノベーションとは 1、あらゆる事業活動において、新しい価値観を創造し続けること。 2、時流に適応するだけでなく、時流を作っていくという強い意志を持って 活動すること。 イノベーションを起こすことが、お客様の満足度を向上させ、地域社会の 貢献にも繋がると考えています。 |
行動理念 | 私達は、アミューズメント事業を主体とした会社としての使命と役割を自覚し、法令、社会規範および社内規程を遵守した、公正で透明性のある企業活動を行うため、行動理念に従い、当社で働く全ての役員および従業員の行動規範とし、一人ひとりが責任を以て遵守し、実践していくよう、最大限注力いたします。 ■6つの基本方針 ・「一生懸命」 何事にも熱心に取り組もう。 ・「相互満足」 思いやりを持って応対をしよう。 ・「まず行動」 自ら感じ、気付き、そして責任を持って行動しよう。 ・「プラス思考」 「出来ない理由」を考える前に、「どうすれば実現できるか」を考えよう。 ・「自分磨き」 自身の価値を高め、自信と誇りをもてる自分になろう。 ・「法令遵守」 ・倫理・法令を守り、社会から信頼される企業を目指そう。 |
教育研修制度 | ダムズグループでは「お客様に心地良く楽しんでいただける遊びの空間の提供」を第一と考え、「積極的な店舗戦略」と「快適なアメニティーの追及」、そして「お客様一人ひとりに地域に根差した接客」をポリシーとしています。これからすべての原動力は人の力であると認識し、人財の教育と適正な評価、社員への福利厚生の充実に力を注いでいます。 【新入社員研修】 ◆内定者ワークショッププログラム 内定者を対象に、会社に親しんで頂くため、同期や社員との交流を深め 親睦を図ります。 また、業界動向や働く環境等、より理解を深め、 社会人としての基本的な知識と共に 学んでいきます。 ◆新入社員研修 社会人として必要なビジネスマナーやPDCAサイクルなど業務遂行に 必要な知識を 学んでいきます。また、専門講師による接客の基礎等を 習得していきます。 ◆フォローアップ研修 入社後実務経験を元に、意見交換やコミュニケーションスキル向上など 円滑な 業務遂行を行うための知識を習得していきます。 また、リーダーとなる為のティーチングスキルを学んでいきます。 ◆新入社員グローアップ研修 会社や私生活において中長期で目標を設定し、未来の自分をより 具体化していきます。また、リーダーになる為のコミュニケーションや ホスピタリティサイクルを グループワークを用いて学んでいきます。 【一般社員研修】 ◆キャリアマネジメント研修 役職者向けに組織論やマネジメント等に関する知識や手法、 OJTを 利用した部下の育成方法など管理者としての考え方や実践力を 高めていきます。 ◆社員グローアップ研修 職場での経験を積んだ社員を対象に、リーダースキルの向上や コミュニケーションスキルの 向上を目的として、グループワークを 用いて次世代のリーダー育成を行っていきます。 ◆社内ワークショップ 定期的に同期が集まり、職場での経験や現状などを意見交換していきます。 また、職場での課題を考え、より円滑な業務遂行を協議していきます。 ◆配属先フォロー研修 配属先の上司から実務を通じ、OJTで基礎から応用までを学んでいきます。 上司に会社生活などの相談も行うことで、より職場に適応できるよう アドバイスしていきます。 |
企業・仕事理解
Photogallery
フォトギャラリー
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
一歩先行く!ダムズのココが知りたい!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
Web Seminar
WEB説明会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?