無料会員登録
会員登録された方には、新潟の就活お役立ち情報をお届けいたします。
オヂヤキタウオヌマフクシカイ
ご利用のブラウザはJavaScriptが無効に設定されており、一部の機能が正常に動作しません。
お手数ですがブラウザのJavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
ワークスタイル新潟
働き方改革企業
新潟の企業DISCOVERY
突撃!インターンシップ
企業リサーチMOVIE
他にこんな企業も見てみませんか?
株式会社日本フードリンク
社会福祉法人長岡三古老人福祉会
株式会社イシザカ
NSGグループ
さくらメディカル株式会社
中越クリーンサービス株式会社
社会福祉法人長岡福祉協会
社会福祉法人苗場福祉会
ながおか医療生活協同組合
アルファスグループ
当法人のいずれかの施設にてインターンシップを行います。
介護技術や就労支援、検食、外出など様々な仕事を体験できます。
実際体験していただく内容は日程によって異なりますので、ご了承ください。
○インターンシップ実習期間 : 1日~最大3日
※3日以上のインターンシップを希望する場合は、人事担当者へお問い合わせ下さい。
○受入対象学生 : 大学生・短大生・専門学生(学歴不問) 全学部全学科
○受入可能人数 : 1日最大3人まで
○インターンシップ申込受付期間 : 6月1日以降
※感染症対策等により受付終了する場合があります。
○インターンシップ参加方法
①新潟県インターンシップ事業より申し込みをする。
https://ngt-internship.com/
→「小千谷北魚沼福祉会」を検索し、「気になる企業リスト」に追加する。
→「インターンシップへエントリーする」を選択し、指示に沿ってインターンシップの申し込みを行う。
②小千谷北魚沼福祉会の人事担当者へ直接問い合わせる。
メール : kowada@ceres.ocn.ne.jp
電 話 : 0258-83-2100
直接お問い合わせいただければ、人事担当者が優しく対応します。
日程調整や体験したいことなど、融通が利くかもしれません。
○注意事項
インターンシップに参加される学生さんへのお願いです。
健全で充実したインターンシップとなるべく様々な職員が対応します。
個人情報・機密情報等の流出・漏えいは決して行わないでください。