企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
20.3.1(日) | 2021年度新卒採用がスタートしました!エントリー受付中です! 株式会社三宝の採用情報ページにアクセスいただき、ありがとうございます。 |
---|
事業内容 | ファミリーレストラン『三宝』、らーめん専門店『さんぽう亭』・『三宝亭』、中華ダイニング『三宝茶楼』、『Shanghai Fun Dining 楼蘭』、清水苑、新潟三宝亭東京ラボの運営、海外他合計56店舗 |
---|---|
設 立 | 1975年(昭和50年)5月 |
資本金 | 5000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 金子 博信 |
社員数 | 140名(パート・アルバイト数 約1000名) |
売上高 | 40億円(グループ計、2018年4月実績) |
事業所 | 【店舗】 計47店舗(直営36店舗) ■ファミリーレストラン『三宝』(6店舗) ■らーめん専門店『さんぽう亭』『三宝亭』(直営23店舗) ■らーめん専門店『三宝亭』(フランチャイズ11店舗) ■中華ダイニング『三宝茶楼』(2店舗) ■『Shanghai Fun Dining 楼蘭』(1店舗) ■『清水苑』(1店舗) ■『新潟三宝亭東京ラボ』(2店舗) |
関連会社 | SANPOU SINGAPORE INVESTMENT PTE.LTD. RAMEN PLAY PTE.LTD. |
会社ホームページ | 【http://www.sanpou-g.co.jp/】 |
沿 革 | 1967年(昭和42) 4月 創業者金子行宏が新潟市東区上木戸に三宝飯店創業 1970年(昭和45) 10月 三宝飯店を旧黒埼町大野に移転(店名を改名「レストハウス三宝」) 1975年(昭和50) 4月 有限会社レストハウス三宝に法人名称変更 1989年(平成元) 10月 有限会社レストハウス三宝から株式会社三宝に商号変更 1994年(平成6) 2月 有限会社SPフーズ(食品加工センター)設立(5月 稼働開始) 1995年(平成7) 7月 さんぽう亭 1号店として燕店オープン 1997年(平成9) 6月 レストラン三宝 大野店を新潟市西区山田にレストラン三宝新潟黒埼本店として 新築移転オープン 1998年(平成10) 8月 イタリア料理店ラ・ピアンタ オープン 2002年(平成14) 7月 中国上海台所三宝茶楼 新発田店オープン、10月 河渡店オープン 2002年(平成14) 10月 創業35周年を機に 金子博信 代表取締役社長就任 2004年(平成16) 4月 Shanghai Fun Dining & Bar楼蘭 オープン 2007年(平成19) 9月 有限会社SPフーズから株式会社SPフーズに商号変更 2009年(平成21) 【海外事業展開のため、関連会社を設立】 1月 SANPOU SINGAPORE INVESTMENT PTE.LTD. 5月 RAMEN PLAY PTE.LTD. 7月 上海三宝食語餐飲管理有限公司 2012年(平成24) 5月 株式会社SPフーズを吸収合併 2014年(平成26年) 8月 シンガポールに「三宝亭」オープン 2015年(平成27年) 11月 東京に「新潟三宝亭東京ラボ 中目黒店」オープン 2016年(平成28年) 1月 カナダのバンクーバーに三宝亭FC1号店オープン 7月 「shanghai Fun Dining楼蘭」が鳥屋野ショッピングセンターに移転リニューアルオープン 2017年(平成29年) 9月 旧三宝亭新和店跡地に『三宝亭独立支援ラボ』オープン 2018年(平成30年) 7月 東京に「新潟三宝亭東京ラボ 渋谷宮益坂店」オープン |
企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
本格中華と洋食の店『レストラン三宝』は、新潟県内に6店舗あり、創設以来の一貫したテーマ『美味しい料理とまごころのサービス』を心掛けながらお客様に愛される店づくりを推進しており、地域のレストランとして、不動の地位を獲得しております。
平成7年に1号店がオープンしたらーめん専門店『さんぽう亭』および『三宝亭』は、自社開発によるこだわりのスープと麺が好評で、新潟、秋田、山形、宮城、福島、埼玉、長野、愛知、東京に現在合わせて36店舗が営業しており、フランチャイズは現在県内外に11店舗(2018年1月現在)あります。2015年11月には、東京都内への初出店を果たし、2017年9月に独立を目指す社員の支援店舗として『三宝亭独立支援ラボ』をオープン。今後も積極的な店舗展開を進めていきます。
CR事業部として、本格的な中華料理を楽しめる『三宝茶楼』、『Shanghai Fun Dining 楼蘭』など、三宝グループのブランド創りを担う業態への取り組みも積極的に行っています。
そして2009年から始動している海外事業は、2018年1月現在、シンガポールに6店舗、カナダに1店舗出店しています。さらなる出店も計画しており、
今後も海外展開を積極的に進めていきます。