企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
20.9.3(木) | 【会社説明会】随時開催中 会社説明会、随時開催しています。 |
---|---|
20.6.10(水) | 【新型コロナウイルス感染症対策に関する対応とお願い】 緊急事態宣言が解除され、外出や営業の自粛等の見直しの発表がございました。 |
20.6.10(水) | 【会社説明会】少人数制にて開催 新型コロナウイルス感染症対策として、予定しておりました会社説明会を中止せざるを得ず、ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。 |
20.5.15(金) | 郡山営業所(シャッター施工技術職)募集追加! 郡山営業所(シャッター施工技術職)募集追加です。 |
20.4.23(木) | 5/1(金)単独企業説明会の中止について(新型コロナ感染症対策) 5/1(金)の単独企業説明会の開催につきまして、検討を重ねてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状態、緊急事態宣言の発令、参加者全員の健康・安全面を考慮した結果、開催中止を決定いたしました。 |
事業内容 | 建築用各種シャッター、スチールドアの製造販売 |
---|---|
設立 | 1974年12月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 安中 正和 |
社員数 | 114名 |
所在地 | 本社/新潟県新潟市中央区女池神明2-10-3 |
事業所 | 本社事業所/新潟県五泉市本田屋1144番地1 |
売上高 | 12億6千万円(2019年12月実績) |
沿革 | 1946年3月 農業機械および土建機械の販売を行う鉄工所として安中商会を開業 1959年4月 有限会社 安中商会に改組 1962年5月 建設関連のシャッター製造事業に進出決定 シャッター部門を独立させ、研究開発に着手 1965年5月 軽量シャッターの製造販売開始。商標ノイレスシャッター 7月 ベッド部門に進出、研究開発に着手 3月 有限会社 安中製作所に商号変更 1971年3月 重量シャッターの製造販売開始 10月 一般家庭用ベッドの製造開始 7月 一般家庭用ベッドの販売開始。商標ファニーベッド 12月 株式会社 安中製作所を設立。資本金1000万円 1975年1月 株式会社 安中製作所へ、有限会社 安中製作所より営業権を譲渡する 10月 インテリア業界に本格的進出を決定 研究開発に着手 1979年3月 アルミシャッター製造販売開始 一般家庭用室内カーテンの製造販売開始。商標ノイレスカーテン 1983年5月 スチールドアおよび建築金物の製造販売開始 1989年6月 オーバーヘッダーの製造販売開始 1995年8月 PT.ANSENTO INDONESIA設立。資本金2億円 ベッド関連製造工場を新築 1996年3月 PT.ANSENTO INDONESIAより製品輸入開始 1997年9月 オーバーヘッドドアーの製造ライン新設および販売開始 1999年9月 役員組織変更により、代表取締役社長に安中昇就任 2006年9月 本社を村松町から新潟市に移転 2013年1月 X線スチールドア製造販売開始 2014年9月 本社事業所新社屋竣工 2015年1月 電磁波シールドドア製造販売開始 9月 ベッド事業から撤退 2016年12月 本社第5工場竣工 2017年1月 役員組織変更により、代表取締役会長に安中昇、代表取締役社長に安中正和就任 |
企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
お客様ニーズの多様化、個性化へ、スピーディに対応するために、製品の企画から制作、販売、施工まで一貫した社内生産体制を整えています。
「シャッターがもたらす住環境の快適さ」、そんな安心できる住環境の提供への努力は、昭和21年の創業から今まで変わらずに引き継がれてきました。
今後もこの企業姿勢と、最先端の技術とで、お客様の「心の安心」のために努めていきます。