企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
無限の可能性を追求するパッケージメーカー
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
20.8.28(金) | 個別会社説明会 随時受付中! 当社では会社説明会参加をまだまだ受付中です。学生の皆様のご都合に合わせ行いますので、参加希望日時をお気軽にご連絡ください。機械のメンテナンス・行程管理・経理業務・労務管理に興味のある方のご参加をお待ちしております!! |
---|---|
20.8.4(火) | 会社説明会のご参加、まだまだ受付中です! セッツカートン株式会社では8/8(土)に今年度最後の会社説明会を開催いたします! |
事業内容 | 1.段ボールシート及び段ボールケースの製造販売 2.包装用資材及び包装用紙器の製造販売 |
---|---|
資本金 | 4億円 |
売上高 | 510億円 |
設立 | 創業/1947年11月 設立/1999年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 丹羽 俊雄 |
本社所在地 | 本社/兵庫県伊丹市東有岡5丁目33番地 東京本社/東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス7階 |
所在地 | 〒959-0016 新潟県燕市新興野12-66 |
事業所 | 新潟工場/新潟県燕市新興野12-66 工場/新東京 新東京第二 熊谷 つくば 宇都宮 伊丹 小野 東大阪 山口 新城 小牧 越前 国内関連会社/7社 |
社員数 | 868名 (男771名 女97名) |
平均年齢 | 37.0歳 |
沿革 | 1999年 3月 セッツ(株)の段ボール部門を分社化し、セッツカートン(株)を設立 ※セッツ(株) 1947年創業、段ボール中芯原紙のトップクラスメーカー。 東京・大阪証券取引市場第一部上場。同年4月レンゴー(株)と合併。 2000年10月 関連子会社であった新潟カートン(株)、利根段ボール(株)、東海紙工(株)、立花段ボール(株)、越前段ボール(株)、中央紙業(株)、山口段ボール(株)、(株)マルサンパッケージを合併 2006年 9月 新宇都宮工場 操業開始 2008年 4月 東京支社(秋葉原)開設 2011年 9月 伊丹工場リニューアル 2012年 4月 本社を大阪市から兵庫県伊丹市へ移転 2013年11月 ベトナム・ドンナイ省にSETTSU CARTON VIETNAM CORPORATIONを設立 2014年11月 SETTSU CARTON VIETNAM CORPORATION 生産開始 2016年8月 新東京工場開設 2017年3月 東京本社 開設 (東京支社移転) |
主要製品 | ・段ボールシートケース ・防虫抗菌ケース ・封繊材 ・軟包装 ・耐水/防水 ・重量物包装/段ボールパレット ・鮮度維持/保冷/抗菌 ・プレプリント段ボール/グラビア印刷段ボール |
企業・仕事理解
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
仕事・社風に注目!
人物に注目!
無限の可能性を追求するパッケージメーカー
人物に注目!
人物に注目!
人物に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
事業内容に注目!
応援団 取材記事
IPPOくんが行く!応援団ルポ
応援団 取材記事
ワークスタイル新潟
応援団 取材記事
働き方改革企業
応援団 取材記事
新潟の企業DISCOVERY
応援団 取材記事
突撃!インターンシップ
応援団 取材記事
企業リサーチMOVIE
応援団 取材記事
応援団が見つけた注目企業
応援団 取材記事
高技術企業
応援団 取材記事
経営TOPインタビュー
応援団 取材記事
先輩社員座談会
先輩社員登場!
Message
人事メッセージ
他にこんな企業も見てみませんか?
全国22拠点に及ぶ広範囲のグループネットワーク、板紙専業のメーカーとして半世紀に及び培ってきたノウハウと最新の段ボール製造技術を誇る、業界屈指の総合パッケージメーカーです。
東日本大震災をきっかけに "箱以外の段ボールの用途" "段ボールの持つ可能性" に改めて気付かされました。物流やお客様のビジネスへの貢献だけでなく、地域や社会にパッケージメーカーとして貢献していくこと、これもセッツカートンの使命だと考えています。当社は現在、各市区町村との防災協定を結んでおり、有事の際にはセッツカートンの全国13工場及び各拠点のネットワークを駆使し、より迅速に、確実に『暖段はこベッド』を届ける取り組みを進めています。当社は、今後も段ボールの持つ可能性を信じ、お客様に、物流に、そして地域社会に貢献できる会社を目指していきたいと考えています。