2019.2.21(木) 14:00〜17:00
新潟 朱鷺メッセ 3F・中会議室
- 100名限定
- 完全予約制
- 参加無料
イベント名 | 【完全予約制】2/21(木) 営業職セミナー |
---|---|
イベント主催者名 | にいがた就職応援団 |
開催日時 | 2019年2月21日(木) 14:00 - 17:00 |
受付開始時間 | 13:45 |
会場 | 朱鷺メッセ 3F 中会議室 |
会場アクセス | *JR新潟駅万代口バスターミナル3番線または万代シテイバスセンター6番線より「朱鷺メッセ経由佐渡汽船行」に乗車、「朱鷺メッセ」バス停下車すぐ。約15分 *新新バイパス紫竹山ICより車で約10分 |
イベント対象 | 2020年に大学・短大・高専・専門学校を卒業予定の方 |
イベント内容 | 【営業職社員パネルディスカッション&ブース形式(ラウンド制)】 前半は、実際に営業の仕事をしている先輩社員を迎え、営業職の実際の話を伺います。 後半は、ブース形式で、参加企業5社のうち、3社の詳しい話を聞くことができます。 座ってじっくり話が聞ける、質問がしやすいなど、 小規模開催ならではの企業との距離の近さが、毎年大好評のイベントです。 営業職といっても、売るものもスタイルも会社によって異なります。 また、厳しいイメージだけが一人歩きしがちですが、 これほど多くの出会いがあり、人間的に成長できる仕事はなかなかありません。 興味はあるけど、自分にできるかな、と不安な方でも、 まずは話を聞いてみましょう! 【参加企業 5社】 (株)セントラルパートナーズ 中越クリーンサービス(株) 中日本信和(株) 明治安田生命保険(相) (株)マンションセンター |
定員 | 100 |
持ち物 | *訪問カード等ご記入いただくため、筆記用具をご持参下さい。 |
服装 | 私服でご参加下さい(スーツ禁止) |
お願い | 予約制イベントのため、無断欠席はご遠慮下さい。 |
2019.2.21(木) 14:00〜17:00
新潟 朱鷺メッセ 3F・中会議室
〈第1部〉
営業最前線! 営業職社員の本音トーク
〈第2部〉
ブース形式での企業説明タイム(時間割制:30分×3回)
完全予約制のため、必ずご予約ください。
会場への入場、企業ブースでのインターンシップ申し込み等に、訪問カードが必要になります。
イベント当日は会場が混雑することが予想されますので、訪問カードを事前に印刷いただくとよりスムーズに入場、ブースを訪問できます。
A4の用紙に2枚印刷されます。受付用1枚+企業ブース用(3社分)の枚数を出力し、半分に切り離してご持参下さい。
*会場で、複写式の手書き用訪問カードも用意していますので、ご自宅で印刷できない方は、その場で記入することもできます。
訪問カードを事前に印刷するには「にいがた就職応援団ナビ2020」への会員登録が必要です。
会員登録がお済みでない場合は、まず登録をお願いいたします。【→会員登録はこちらから】
当日は、14:00から全員へのプレゼン(第1部 営業最前線! 営業職社員の本音トーク)が開始となるため、14:00までに来場し、受付をお済ませください。
「第2部 ブース形式の企業説明タイム」も時間割形式での進行となり、参加企業5社のうち、3社のブース訪問をしていただきます。
この第2部にて、訪問カードは使用します。
私服でご参加ください。(スーツ禁止)
定員制のイベントのため、無断欠席、途中退席はご遠慮ください。
筆記用具を持参してください。
会場名 | 朱鷺メッセ 3F・中会議室 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区万代島6番1号 |
交通手段 | ■バスをご利用の場合/ JR新潟駅万代口バスターミナル3番線または万代シテイバスセンター6番線より「朱鷺メッセ経由佐渡汽船行」に乗車、「朱鷺メッセ」バス停下車すぐ。約15分 新潟交通 路線バス時刻表 ■自家用車で送迎いただく場合のお願い |
会場URL | 朱鷺メッセ ホームページ |
コインロッカー等を記載した「館内マップ」をダウンロードできます。
佐渡汽船:JR新潟駅万代口ターミナル 3番線または万代シテイバスセンター内6番線発