2018.12.1(土) 13:00〜17:00
東京 アキバ・スクエア
- 入退場自由
- 参加無料
- 私服参加
イベント名 | 【東京開催】ざっくばらんな仕事研究フェスタ<合同説明会スタイル> |
---|---|
イベント主催者名 | にいがた就職応援団 |
開催日時 | 2018年12月1日(土) 13:00 - 17:00 |
会場 | アキバ・スクエア |
会場アクセス | ■JR 秋葉原駅 電気街口より徒歩2分 ■地下鉄 東京メトロ銀座線末広町駅 1・3番出口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅 2・3番出口より徒歩4分 ■私鉄 つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口より徒歩3分 |
イベント対象 | 大学院修士1年・大学3年生、短大・専門学校1年生等 (2020年以降卒業予定の方) |
イベント内容 | ◆予約優先入場◆開催時間内入退場自由◆参加無料◆私服で参加◆ ★東京で、新潟の企業に会える貴重なチャンス! 新潟の様々な業種の企業がブース出展します。 インターンシップ情報、業界情報や仕事内容など、自由にブース訪問して、 直接聞くことができます。予備知識や事前準備は必要なし! まずは気になる企業ブースへ行ってみましょう。 プレゼンを聞いたり、先輩社員と話をしたり、 WEBでは得られない生情報は、今後の就職活動にきっと役立ちます! <こんな皆さんに最適!> ◆名前を知っているあの会社、でもどんな仕事をしているのかは実はよく知らない ◆将来こんな仕事をしたいけれど、それはどの会社でできるんだろう? ◆Uターンしたいけど、新潟には良い会社がないと思っている ◆そもそも新潟の会社、新潟でできる仕事ってどんなのがあるか、ほとんど知らない こんな不安や疑問をお持ちの皆さん、ぜひご参加ください! |
持ち物 | *訪問カード等ご記入いただくため、筆記用具をご持参下さい。 |
服装 | 私服でご参加ください。 |
参加予定企業 | *アクシアルリテイリンググループ(原信・ナルス)【流通・小売/食品加工・製造/食品管理】 *一正蒲鉾【製造(食品)/きのこの生産販売】 *ウオロク【流通・小売(スーパーマーケット)】 *NS・コンピュータサービス (日本精機グループ)【ソフトウエア・IT関連(情報サービス)】 *岡三にいがた証券 (岡三証券グループ)【金融(証券)】 *神山物産【商社・卸(食品)】 *キタック【建設・土木・設備(総合建設コンサルタント)】 *KUBIKI頸城建工 住まいのリフォーム専門店アクト【建設・土木・設備 /住宅リフォーム/小売サービス】 *コロナ【製造(暖房機器・住宅設備機器等】 *白瀧酒造【製造(清酒・化粧品)】 *JAバンク新潟県信連【金融(系統金融機関)】 *シリウス (シリウスグループ)【サービス(アミューズメント)/書店/飲食店】 *大光銀行【金融(地方銀行)】 *第四北越フィナンシャルグループ【金融(地方銀行)】 *新潟県庁【公的機関・団体】 *新潟ダイヤモンド電子【製造(電子機器)】 *ハードオフコーポレーション【流通・小売】 *バクマ工業【製造(住宅設備製品)】 *BSNアイネット【ソフトウエア・IT関連(情報処理サービス)】 *ビット・エイ【ソフトウエア・IT関連(情報処理サービス)/デザイン】 *藤田金属【商社・卸(鉄鋼)】 *プロテックエンジニアリング【製造(土木)】 *北越工業【製造(建設機械・産業機械)】 *マルイ【流通・小売(食品スーパーマーケット)】 他 |
合同説明会スタイル
2018.12.1(土) 13:00〜17:00
東京 アキバ・スクエア
13:00〜17:00
ブース形式での企業説明タイム
イベントの活用方法、ブース訪問の仕方、今後の就活やUターンについてなど、何でもOK。新潟の企業&就活事情に詳しい、にいがた就職応援団のスタッフがアドバイスさせていただきます。お気軽にご利用下さい。
事前参加申込が安心です
申込のない方は、当日の混雑状況により入場できない場合があります。 また、申込なしでもご入場いただけますが、配布冊子に限りがあります。 冊子をお渡しできない場合がありますのでご了承下さい。
事前予約特典1
にいがた就職応援団ナビ オリジナルクリアファイルをプレゼント!キャラクターのIPPO君が素敵な「縁」を運んでくれますよ!
事前予約特典2
にいがた就職応援団ナビオリジナル 「MY就活本〜最高の1社の見つけ方〜」をプレゼント!就活スタートの皆さんに贈る、シューカツの本質に迫る一冊です!!
Q.本日の仕事研究フェスタに参加された感想を教えてください。
Q.本日訪問した企業数ブース数は何社でしたか?
Q.ブース訪問後、興味が深まったり、もっと詳しく話を聞きたい企業はありましたか?
知らないからこそ聞いてみる。聞くからこそ発見がある!
就職活動が上手くいく人の共通点は、好奇心と行動力があることです。また、知っていると思っている業界、企業や仕事も、実際にはイメージと違うことが多いものです。知らない業界、企業、仕事こそ話を聞いて「新しい発見」をお土産にしましょう!
1社でも多く企業エリアを訪問! 時間を有効活用しましょう!
一つの企業エリアで長時間待ち続けるよりも、空いている企業エリアを見つけながらできるだけ多くの企業エリアで説明を聞いてください!混雑している企業エリアは、ラウンド後半が比較的空くことがあるので狙い目です!
帰宅後は、企業のホームページを見てみましょう!
説明を聞いて興味が湧いたら、ぜひその会社のホームページを見てみましょう!理解が深まるとともに、さらに知りたい事柄も出てくるかもしれません。
会場への入場、企業ブースでのインターンシップ申し込み等に、訪問カードが必要になります。イベント当日は会場が混雑することが予想されますので、訪問カードを事前に印刷いただくとよりスムーズに入場、ブースを訪問できます。
A4の用紙に2枚印刷されます。受付用1枚+企業ブース用(訪問予定数)の枚数を出力し、半分に切り離してご持参下さい。
*イベント会場で、複写式の手書き用訪問カードも配布していますので、足りなくなったらその場で記入することもできます。
訪問カードを事前に印刷するには「にいがた就職応援団ナビ2020」への会員登録が必要です。
会員登録がお済みでない場合は、まず登録をお願いいたします。【→会員登録はこちらから】
私服でご参加下さい。(スーツ禁止)
会場名 | アキバ・スクエア |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX・2F |
交通手段 | ■JR 秋葉原駅 電気街口より徒歩2分 ■地下鉄 東京メトロ銀座線末広町駅 1・3番出口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅 2・3番出口より徒歩4分 ■私鉄 つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口より徒歩3分 |
会場URL | アキバ・スクエア ホームページ |